SigmaのルガトEUROハーネス!(第2437回)

Sigmaのハーネスの最上級モデル。「EURO」は製作者泣かせww

ども~♪下村です!

昨日は祖父の13回忌の法事で日中不在でご不便お掛けしました!

一昨日土曜日は久々のお客様や常連のお客様の来店でにぎわい、トレッサ族の話が広がって楽しかったです!!

私の根源はやはり「トレッサ」なんだなと改めて実感した時間でもありました。

もうかれこれ15年近く経ちますが、その現在も「カスタム」という文化だけは健在で、その技術も磨かれ続け、今日もイベントに出す製品のご紹介ですがトレッサ時代からつながるこの技術をお見せいたします!

継承されるSigmaらしい自文化カスタム「EURO」ハーネス!!

うわ~・・笑 凄いですねww

これはSigmaだな・・・ってわかりますよね笑

極厚の無垢の皮革で作り込まれた作業者泣かせのSigma最上級ハーネスモデルの「EURO」です。

スライドコントロールハーネスが主力なのですが、このEUROも突き詰めれば間違いなくヒットする商品だと認識しているのですが、

いささかハイリスクでして・・・笑

指がここ2,3日でボロボロです笑 傷めたり擦れたり作業で怪我したりの諸刃のハーネスでもあります笑

と言っても痛めたのは昨日のミサ君のブログのリードなんですけどねww

あれは硬くてなかなか編めないでやんの!笑

疲れで握力低下した日は途中で作るのを辞めたくらい今回は厚みや編み目にハーネスも拘り過ぎましたww

連続的に作れば慣れもあってイメージも施工もしやすくなるんですけどね。

でも手をかけた分凄いんですよスペックが。

ブラック×アザレアピンク。装着するとワンちゃんの頭に「スーパー」が付くスーパーワンちゃんになれます!笑

これは・・もうね、着ければわかるからww

等々力で気になる方は気軽に試着して欲しいです。もうね、記念撮影してくれちゃって構いません!笑

その位太鼓判押せる商品だと思っています。

そして、、、

ヌメ×琉球ブルー。装着するとワンちゃんの頭に「スーパー」が付くスーパーワンちゃんになれます!笑

どっちもスーパーワンちゃんじゃないか!!笑

そう、でもその通りなんですよww

なんと無しに二本のリードは幅広タイプで写真を撮りましたが、幅の細いリードの方でも全く見劣りしませんでした。

細くても厚みとボリュームありますからね。

この二本のハーネスを付けてお散歩しようものなら必ず目に止めてくれる人がいますよ。多分!笑

アナタは琉球派(きのこ)?それともアザレア派(たけのこ)?笑

取り付けた時に似合うのはそのワンちゃんの毛色なのかトレードカラーなのか。。

基本的にイベント当日サイズが合わない場合はその場である程度作り替えて調整して納品いたします。

それがSigmaの長所なんですね~ww

使い方は簡単!!頭を通して胴を通すだけで、編み込み部分は近距離で飼い主さんがワンちゃんを掴むグリップになっているという作りなんですよ☆

胴回りはサイズ調整式なのでワンちゃんの服の上からでも比較的安心して付けられます♪

そんな感じです笑(どんな感じだよ!ww)

使い込んでの経年変化やクニャクニャに柔らかくなるので味を出していってほしい作品です♪

時間があればね、、もう少しラインナップ増やして作りたいんですけど指がもつかどうかww

なんかこのEUROは製作が難しいんですww

ワンちゃんの体格によっても変えた方が良かったりもする気がするんです。

現に5月のイタグレフェスの時はその場で一から速攻で2セット製作しましたが、フィット感抜群だったんです。

でも、速攻製作は他の作業が重なるとタイムリミットがきつかったんですよww

まぁ、こっちの事情ではなくお客様の要望優先で動くは動くんですけどね!

糸の色を入れたり、他の色・革で製作してもこれはこれでまた化ける恐ろしいモデルなのでハイリスクながら最も気に入っているハーネスなので良かったら見てあげて下さいっ♪

ではでは~!!

Sigmaネットショップ