ミニウォレットのWステッチとコンチョのカスタム(第2459回)
既存の製品も後からカスタムが可能なんです♪
まずは冒頭に1/14日、Sigmaお休み頂きます。
昨日はお客様と久々にラメールに行ってシュークリームとラメールを食べて楽しみました♪♪
そして今年のごあいさつでまた楽しいお客様のご来店など幸せな空間でした!!
今日も今私の知らないALZUNIユーザー様が来られ、LIMITEDのお財布を持っていて何故か話に花が咲き、今後もお世話させていただく感じになりそうな出会いがありました。
原皮をみて新鮮だった様ですww
常連様方はいつもの景色だと思いますがやはりね、原皮を見れるってないんだよ!!笑
もっとさ、私も含めありがたみを感じてあの空間で過ごしましょうね爆笑
では本題!
ルガトショルダーグリーンのミニウォレットを改良する!
ここ一年ちょっと通っていただいているお客様の仕事用財布のルガトグリーンのミニウォレット。
今回はこのお財布をですね・・・・
解体しましたΣ(゚Д゚)アラマww
そして内部の革をカスタムしつつ、外側にかがりを入れていきます。
Sigmaアルアルですね!
緑のWステッチがピッタリ♪♪
そして内部に新型の印伝が入っているし、札入れ部分はイエローパイソン化しているというスゴイ財布ww
外観は普通でも内部は弾けてますね!
そして外周を編んでいくと高級感は倍増しまして・・・
素敵な篝り財布が実現!!
あとからできるカスタムって面白いですね!!
そしてボタンを破壊しまして、、、、コンチョを入れる!!
Sigmaオリジナルのハーフダラーサイズの桜吹雪!!
ボタンもシルバーコンチョ化する事によってもう最初の状態がショボく見えます!!(言い方ww)
でもほんとそんな感じなんですよ!
全く性格違いのお財布に見えるんです。
そして今回は小銭入れ部分にもWステッチを入れまして・・・
裏側までカッコイイじゃないか・・・w
妥協しなかった結果ですね!(゚∀゚)
小さいモンスターウォレットに大変身です!
そしてこれを開いてみると・・・
和の印伝、そして奥に蛇革、コンチョは桜・・・
トータルコーディネートばっちりです!
印伝の中パーツ化はSigmaでは常習性があがりましたね~!!
厚みも抑えられて機能性が高いんですよ鹿革が。
そして奥でひっそりと活躍している蛇革。
パイソンは今年蛇年だからというだけでなく、元々縁起物で金運でも有名なので特に今年ブレイクする皮革かと思います。
派手が苦手な方も中に蛇革を入れる分には・・・・おススメですよ!!
ではっ♪