インターペット(ビッグサイト国際展示場)のお知らせとサブインスタアカウント開設(第2478回)

Sigmaらしさをペット分野で発揮するために本格的に準備中

まず冒頭に・・

Sigmaのペット用のインスタグラムのサブアカウントを立ち上げました。フォローよろしくお願いします!!

[Sigma_for_pets]になります。

これはもうここ一年以上色んなイベントに出店してきましたがメインのインスタアカウントで問題を抱えていたんですよ。

全部が到底掲載しきれないんですwwそして私がもうメインとペット両方を管理しきれない!!

なのでいつも通りのメインアカウントに加えてペットメインのインスタアカウントをこの度スタッフ相原に任せて開設してもらいました。

もちろん告知でメインアカウントも稼働させますが、ペットオンリーのアカウントがあれば私の負担も少し減るんじゃないかと。

そして今回の幕張もそうでしたが今後のSigmaの予定として国際展示場の出展等も控えているからです。

とにかく今年は真面目にマジで向き合ってますよ!!

犬だけでなくペット全体の国際舞台に出展するために準備を始めてます。

インターペット2025(ビッグサイト国際展示場)

幕張メッセでキャンピングカーショーの出展をしている期間中に4月に行われるビッグサイトのインターペット2025の出展に際しての提出物の期限が過ぎてしまい、今週はブースの工事の施工依頼や、Sigmaの資料を作成していててんやわんやで気づいたら今日に至りますww

多分資料は今日夜中までに完成させる予定。

もうね、、ヤバいんですよ作業以上にPC作業が!!笑

工事の施工依頼に加えて店舗の情報を入力して出展者ページを製作していきました。

提出期限が過ぎていたので冷や汗書きながら画像を編集し、説明文を入力したりブース施工のカーペットやら電線やら、カウンターとか色々全部パソコン、そして火気使用の申請書類とか・・。

ただでさえパンクしていたんですけどね、何よりも今回は世界規模のアジアパシフィックのペットイベントなので・・・

世界中の人が見るから英文入力が必要というね!!爆笑(゚∀゚)アハハハ

もうお手上げww

翻訳ソフトとか色々試してみようとしましたが結局文法的におかしな言葉になるんですよ。

中国製品の日本語説明とかもおかしかったりするじゃないですか。

なので、、、妹たちに頼んで現在修正したり文法に沿った分を製作しています。

英語が必要という事は当日、本当は通訳がいた方が良いんですよ。

翻訳アプリで対応したところで時間がかかりすぎて不効率になるのは目に見えてます。

こんなに大々的なイベントって出る事が大変なんだと痛感しています笑

そして昨日は皮革仕入れの交渉と、絶版になった真鍮大レバーナスカン等を仕入れてきました。

ヤバいよねww真鍮のこの大レバー、世の中的に需要が少ないからコレ、廃盤だってさww

一応代替えのメーカーさんを漁っていますが、まさかの情報ww

代替えメーカーさんが現れたとしても今までよりも値段は高くなると思います。「物価高」、、仕方がないですね。

そして今回一番の用事は・・・

メイドインジャパンの姫路レザーの極厚ベンズの仕入れルート確保でした。

当店のWバットはイタリア革、そしてベンズは姫路レザーを採用していましたがこのベンズ、希少性が結構高くて大量入荷が厳しい製品なんですね。

ということで今回はALZUNI時代のベンズを大量仕入れしてこのインターペットに打ち出し商品として持ち込んでみようと思います。

昨日問屋さんで・・

問屋さん「Sigmaさんの為に10本新型ベンズ帯を先週から依頼かけてますよ!」

私「あ、じゃあそれを40本と、丸ごと別途で一頭準備できます?」

問屋さん「え?!ベンズを・よ、四十本ですか?!(゚Д゚;)別途で更に一頭ですか?!あ~、ちょっとお待ちください!」

というやり取りをしてきまして、何便かに分けて供給してもらうように手配しました。

ベンズの部分は40mm帯で一頭に付き10本作れるか作れないかの量なんですね。

つまり今回Sigmaは5頭分のベンズを速攻で用意してくださいとお願いしたんですよww

下村、ALZUNI時代のグレージングベンズをあえて使用しますよ(。-∀-)笑

一気にイベントで捌きたいと思います。ハマればね・・賭けです!!笑

ということで今日はこの辺で!

Sigmaネットショップ

インターペット2025(ビッグサイト国際展示場)

Sigma_for_pets