メッツァビレッジムーミンバレーパーク①舞台の裏側編(第2491回)

ドッグフレンドリーフェスタに出店してきました!!

いやー、今日は子供の頃の様な筋肉痛に見舞われておりますww

巷は連休最終日ですね!!

Sigmaは土日、埼玉県飯能市にあるメッツァビレッジにて出店して参りました!

金曜日の夜に搬入準備の為に軽ワゴンを借りに行き、そして荷積め。

そして自分の車をトラック会社においてお借りさせていただき積んだ車で帰る。

そして前日搬入はなく当日搬入の為、早朝から単独埼玉へ!!

いやー、丁度最長寒波の真っ只中の為にとにかく寒いwwそして眠い!

元々体調が思わしくなかったのでなかなか体が重かったのですが埼玉をめがけていきます。

軽ワゴンパンパンに積んで単独班で先乗りし、ミサと相原は別動隊で動く。

ほんとね、バンが一台あれば楽なんですけどね。高速もガソリンも駐車代も倍かかるので二日間往復で出費が半端ないんですよww

ちょっとここまで頻繁にイベントに出るならどう考えても今後一台商用車を用意したいところ。

そんなことを思いながら現地に着。

思っていた以上に素敵な所じゃないか!!笑 しかし時期的に寒い!!笑

現地に着くと景色がとても素晴らしく、こんなところにこんな素敵なところがあるんだ・・と思いました!

でもそんな事を考えるのも10秒ww

搬入車両を早く敷地内から出さないといけません。

ということで・・・

必死に一人で降ろし、テントを開く。

きっつ!!笑

出し終えて梱包類をワゴンに戻して車両移動・・。

そこに残る二人が謀ったかのように到着ww(゚∀゚)オセーヨw

そして前回は私の寝過ごしでアクシデントがありましたが・・・。

のぼりが、、、一本のみww

え?!・・忘れたの?!

いえ、二本持ってきています。ちゃんと持ってきているんですけど、、、、

なんと「リードを賭ける竿を忘れました」爆笑(゚∀゚)ナニヤッテンダ!!

今回はテーブルもテントもバージョンアップし、見栄えは今までよりもはるかにレベルあがった。

そして網も使うのはやめて見た目を高級志向に変えているのでリードを掛ける物がない。

でもそこはSigma。

大丈夫。のぼり棒を使うから笑 あったまいいなー私♪

なんの問題もありませんでした。(゚∀゚)ウソツケ!w

でも一見のぼりが一本ないだけの状態には持ってこれたのは良かったです!笑

そしてスタートするのですが・・・

インターペットのイベント商品を実験販売したところ反響は速攻でした!

ヌメのベンズが大活躍。前日組んだものが当日売れていくというね。

幕張で感じたことがそのまま結果で出るのはなかなか面白い。

この首輪と同時にハーフチョークの編み込みも持って行ったところ初日に速攻でやはり売れました。

そんなスタートを切っていったのですが・・・・

天候が急に悪化!!笑

四方八方から強風が吹き、向かいの店のテントは壊れ、吹雪へww

なんてこった!!w

ほんと天気が急変してビックリww

新調したテントは軸も強くなったのでウチは被害なかったのですが、斜め向かいのお店は二日目、、消えていましたww運営側も必死に助けてくれていましたがイベント継続困難になり、途中終了で終わるというね。

痛い・・・これからという時に実に痛い!笑

そして撤収となってしまったのですが、撤収作業が終わり、帰路についた時の空は・・・

快晴・・・・笑

ないわ~ww(。-∀-)笑

なんでやめたら晴れるんだよ・・・苦笑 しかしどのブースもダメージ過多の為仕方ないですね。

作業の手もカサカサで固まってるし・・・ゆるしてやろうww

ということで一日目終了~ww

これは相当二日目に取り戻さないといけない展開に・・・苦笑

ほんとSigmaの運営的には久しぶりの大敗北の一日目でした。

天候には勝てませんね笑

明日続き書きますね~!

Sigmaネットショップ