メッツァビレッジムーミンバレーパーク②怒涛の二日目編(第2492回)
ブラックのシフトで詰んだ経験が活きるイベント出店
昨日は早じまいしましたw 思っている以上に体がバキバキでね。
昨日は裏側をご案内しましたが今日は二日目です。
一日目の緊急終了をダメでも取り返さないといけないので攻めれるだけ攻めようという勢いでPRしましたよ。
入場したての一客目にベンズのフルセットを気に入ってくれて製作♪
開場前に準備で品切れしていたリードを製作し、売り場に出し終えて10時と同時に入って来たお客様を速攻で足止め。
止めたのはミサ君でもなく相原でもなく「私」w。
たまたま目が合ったので「おはようございま~す♪これ今作ったんですよ~」と、そこから意味不明に話を盛り上げて試着して頂き、そして気に入って頂き販売してスタート。
相原には「何その接客の入り方ww意味わかんないわ!!めちゃくちゃじゃん爆笑 久しぶりに見たわ下村接客」と会計後言われましたw
そんなこと言っていながらアイツ、私の接客姿見て楽しく昔を思い出していたはずww
そりゃそうですよね。今作ったからってそれがどうした?!なはずなんですけどね。
だって、、お客様はこれが目当て来たのではないですからね~w
でもスタート大事だったので私行きましたよww
しかしやはり時の運はここからスタートするんですよ。
ほら~、一瞬でめっちゃくちゃ高貴なワンちゃんに様変わりするんですからお客様も大満足!!
こんな素敵なワンちゃんがウチのブースの付近でウロウロするわけですよ。
するとそれを見て「なんだなんだ?あ~、革屋さんだ。なんかすごいワンちゃんがいる!!」って近寄ってくる人が現れる。そして商品を見てくれる。そして相原が・ミサが・Sigmaの応援のお客様が(え?!w)声を掛けていくんですよ。
打ち出しのベンズの首輪を製作したり・・・
こんなしっかりした高級ベンズの首輪、なかなかシンプルながら巷ではなかなか売っていません♪
そして・・・
イベント前日に製作したベンズのツイストハーフチョークがハスキーにシンデレラフィット♪
「こんなのみたことない!」って感動してくれて即売り切れ♪
そんな中でスライドハーネスを付けたワンちゃんが来る。。
お客様「Sigmaさんだ!!」って。
昨年の茨城のイバライドのイベントで販売させていただいたスライドハーネスを付けてわざわざメッツァビレッジにお友達連れて来てくれたんです。
そして「この新しい子にスライドハーネスとリード下さい」って。
話を聞くと千葉でワンちゃんの大きなイベントがあったにも関わらず、小規模のメッツァにSigmaが来るという事でわざわざ「Sigma」の為に足を運んで下さったんですよ。
そう、メッツァは千葉のイベントの規模に負けて出展ブースがいつもの半分くらいしかなく向こうに取られてしまったとか。それでもね、Sigmaがいるなら埼玉一択でしょって。
この日一番感動した瞬間でしたね。やってきた甲斐があるし心の中で涙してました。
しかし!!一客目に既にリードを売ってしまった、そしてスライドハーネスは作らないといけないww
でも、速攻で作るよね~wwマジで。
魂込めてつくりましたよ。
このお客様は前回は品切れで客注で後日配送で手に入れたお客様だったらしく、今回は作業台で自分の買った商品がその場で出来上がっていくわけです。
前以上に「すげー!!今作ってるよ!!なかなかこんなの見れないよ!!」と感動してくださり、終始作業の真横で見学され、それを撮影している方もおられ、賑やかでした。
そして二頭の本革を身につけた凄いワンちゃんペアが誕生するww
ヤバいですね~、、Sigmaの周りのワンちゃんがどんどんこれまた高貴な集まりになって行くんですww
その傍らでは似た類のイタグレちゃんがやはり来るわけで・・・
商品分解して名入れしてハーフチョークつけたり・・・
どんどんモデルさんの様な素敵なワンちゃんがしあがりつつ・・・
レーザー彫刻は止まらず稼働していき・・・・
もうね、ワンオペでひたすら商品を作りまくっていくわけですよ。
それでも終わらず・・・
ショルダーリードも急遽製作し、更にカスタムして客注もエスカレートww
ショルダーリードも作り立てで速攻出ていく状態。
そしてお客様も「手元が握りやすいように作られてるのとかあったら欲しかったな・・」と。
すると「出来ますよ!しもさ~ん!〇〇やるなら何分でいける~?!」と、作業中に次々と聞かれる。
聞かれている時にお客様が「え・・?!これ今作れるの?!wwじゃあお願いしちゃおうかしら!!」とおっしゃっているのが聞こえてくるんですよ・・・w
作業詰まっていても断れませんよね笑
それで出来たのがカスタムモデル。この仕組みもかなりアリでしたよ~!!!
その合間に出来上がるのがこの琉球セットww
ってかさ、、ワンオペで捌くのが結構ギリギリ!!笑
寒くて手がいう事利かないしガッサガサになっててキツイww
カシメ金具を指に持っても感覚無くて芝生に落としたり・・・w
それでも感動している声が聞こえる・・・w聞こえるだけなんですけどねw
なんで聞こえるだけなの?!って?
だってさ!!
次から次へと私は作業台で作っているだけだから何のワンちゃんに何が付いてるのか知らないんだよ!!笑
ワンオペSigmaの曲芸状態ですww
とにかく即納!!!
こ、これも速攻作って即納!!笑
ショルダーリードと多頭飼いリードはラインナップにあったけど完売状態に加え、元々「ショルダー多頭飼いリード」は作ったことがない商品でした。
でも、、、作ればいい。もうこれはもはや勝手にお任せ頂いて作りましたよwww
もう、素敵な商品を即納出来ればいいんです!!笑
かなり個性強いSigmaブースがフル稼働!!!
最後は・・・
ピンクパイソンWステッチスタッズカスタムハーフチョークにアザレアピンクのカスタムリードセットで締め。
ははっ・・・苦笑
このモデルも全部真鍮金具が良いということで亜鉛金具を使用していましたがリードも一度全て分解して真鍮に組み直し、ハーフチョークも分解して組み直し・・・装着。
ドッグショーにいそうなワンちゃんになりましたww
ものすごく気に入って頂き、更にオーダーを頂いたのですがこの時既に閉店時間を過ぎており客注後日発送対応で締めとなりました。
片付けの時は周りは既に片付いていて帰り始めていてポツンとテントが残ってしまい、退館のタイムリミットもあり運営さんも困りながら誘導の人が待っている感じで慌てて搬出作業。
そして私はクタクタ。
よく捌いたなと我ながら思いましたよ。一日目の途中終了のマイナス分も取り返す怒涛の展開。
過去の多店舗製作していたブラックな時代を過ごした経験がここで活かせるというねww
こんな個性強いSigmaブース、気に入って頂いたそこのあなた!!
「アタオカ入門」です。おめでとうございます!!
この度は有難うございました!!
ではっ笑