スライドハーネスとキャバリエベルト(第2499回)
人間用とペット用の革製品を両立をしているSigma。
昨晩は雪が凄かったですね!!
今朝積もっていたらどうしよう・・と思っておりましたが雨に変わってくれていて助かりました!
前フリは今日割愛しますww
今日製作して今日納品の物がありますので。もちろん人間用♪
来月の国際展示場の準備を進めていますが・・・
ネットで注文が入ってくるスライドハーネスww
じゅ、準備の素材を使わないといけない並行状態。
しかもふるさと納税等ネットショップの商品って一つ前のモデルでして現在は作っていないバージョンなんですよ。
なので早くサイトの掲載品も写真もブラッシュアップが必要なのですがちょっと後回しにしているんです。
手が回りませんww多分ね、やっぱり人手が足りないんですよ笑
ブラッシュアップが必要なのに放置していると・・・
旧式タイプのデザイン品が入ってきてしまうんですよ💦
このコバ面カラーバージョンは現在イベントでも作っていないんです。
手が掛かりすぎるのと、スライドパーツ部分に個性を出す方法に切り替えたからです。
でも・・・
入ってきてしまうww
どんどんイベント用の素材が使用されていくww
これを改善するにはビッグサイト用の商品を速攻で作って写真を撮ってブラッシュアップをしないと!!
なんですけどね。わかってはいるんですけど今日この作品に手を加える時間は勿論・・・ない!!笑
優先事項ではないんですよ。参ったものですww
では本題!!もうスライドハーネスももはや本題だけどねww
こういう日々の傍らでベルトも作っていますよ~♪
っと出てきたのはキャバリエベルトパーツ。
Sigmaで最も脱着簡単で便利なベルトです♪
私も日々のレギュラーにしているベルトなんですけど、やはり客注品のパーツは私のよりもゴージャスですね~!笑
金具も最高峰のアラベスクホースタイプ、そしてパーツはスパイラルモラレスパイソンのパーツで組み上げです。
使用する帯は希少なトロントブル!!
パイソンとの組み合わせも色合いもピッタリですね♪
画期的なこのベルトはレンジャーベルトとタメ線張る帯ですが使いやすさは比べるまでもなくキャバリエですww
レンジャーは魅せるベルト、キャバリエは機能性のベルトという感じが強いです。
カスタム性は同等と言ったところでしょうか。
まぁ、どちらもオーダーが入らない限り販売しておらず、受注生産としています。
このベルトは次回(日曜日予定)のお楽しみという事にしておきましょう♪♪
ではでは~
[Sigma_for_pets]←イベント用インスタアカウント