お財布のファスナーにも個性的を(第2507回)
おはようございます、中野です。
今日はよく来るご相談、、、
お財布のファスナー交換の紹介をしていこうと思います☆
こちらが今回ご相談を頂きましたお財布です。
あららららー、、、
スライダーパーツががっつり割れちゃってますね(*_*;
よくあることですが、接着する事ができないので交換しちゃいましょう!
ちなみに中はこんな感じの良くある作りなので完全にファスナーの老朽化が原因ですね(;´Д`)
どうせ交換するなら全部いっちゃおうか!まさかの追加交換
とのお客様の一声でメインファスナーの交換だけのはずが、側面のファスナーも同時交換に急遽変更!笑
まぁ確かにどうせ交換するなら全部新しくしたくなりますよねー。しかも理由はそれだけではなく、、、
なんと!Mixファスナーにバージョンアップ!!
これなら全部交換しちゃう気持ちが分かりますよね。なんたって揃えた方がカッコイイから(。◕ˇдˇ◕。)/!!
たかがファスナーと侮るなかれ!こんなにも雰囲気が一変するんです!!
だいぶ見違えたんじゃないですか!?
リボンの色は変えてないのにスライダーだけでここまで雰囲気が変わっちゃうんですね!
もともとパイソンのお財布なのでむしろシンプルよりこっちの方がバランス的にあってるのかも、、、?
個人的にもこっちの方が断然好みです( *´艸`)
是非気に入って頂けたら嬉しいです♪
ご依頼ありがとうございます!
[Sigma_for_pets]←イベント用インスタアカウント