インターペット2025イベント商品④(第2515回)
一か月で帯を約4頭分消化の総作成数100本越え。まだ製作中。
ひったすらイベントに向けて製作を進めています。
昨年から培ってきたイベントで得た自分のスキルを全て今回ぶつけるつもりで準備しているので気合が入っていて集中力も切らさずに精進しています。
手ごたえを感じるのか・感じないのか、とにかく後悔ないように。
そんな気持ちで今日も準備に励んでいきます!!
では本題!
毎日最低6本ずつは地道に革ベースを作って来てあと少しで下地作り終了!!
いやー、長かったww
いっぺんに下地を作ろうとしても体力が持たない程にキツイ工程なので毎日少しずつ逆算してやってきました。
継続は力なりといいますがまさにそれww
妥協したい日もありましたがなんとか薄皮一枚意思が続いて作って来れました。
最初ベンズを5頭分入れた時は途方に暮れるような気持でしたが捌き切れる目途が経ったので少し安心しています。
このベースも終わりに近づいてきているので・・・・
イベント用多頭飼いリードを改良して製作してHP用に仕上げました。
ベースがある程度溜まったら今度は製品化の為に消化です笑
今回も商品写真も兼ねて改良型を製作し、準備万端!!
これが当日仮に販売されてもベースパーツがあるのでその場で製作補充掛けられる体制になっております。
そしてその傍らでは・・・
スライドコントロールハーネスの軸パーツを生成していっていました。
全て貼り合わせパーツとして組み上げているので一枚はボンドを付けて厚みを付けて軸を補強していきます。
空気の層が無いようにローラーでプレスをかけて、その後貼り合わせパーツなので縫製していく。
貼り合わせたらコバを削り、そして磨く。
そしてミシンで縫製して穴を開けていく・・・・。
各色ラインナップを揃えて・・・・
ベースパーツを利用して一気にスタート分の在庫を組み上げる。
今回も見た目は変わらなく見えますが5度目の改良を施しています。
これも新たに商品ページの更新・改定も兼ねて全種類一気に作りました。
同時にストック分の各々のパーツも準備したのでこのスライドハーネスも準備完了~!!
今回完成度高いハーネスに仕上がっていますのでとってもオススメです☆
そして今日も地道にベースパーツを切り出して削って磨いてコーティングを入れていく。
あと一週間、これを繰り返します。
その傍らでまた別の商品を製作準備に取り掛かります。
頑張ります。
「Sigma_for_pets]←イベント用インスタアカウント