バックル式ハーフチョークも製作して追い込み中(第2618回)
なーんか作っても作っても足りない気がする・・気のせいか?w
イベントもカウントダウン中。
日々日々準備と製作していますがどうもなんか・・「在庫・・大丈夫だよね?」症候群に陥っています。
多分規模からするとあくまでも推測なのですが足りないんですよ。
でも過去一作っていて、いつも準備不足のまま本番を迎えるのですが商材に関しては今回ほぼほぼ揃ったんです。
残り五日間で痒い所を攻めるのですが、珍しくモヤモヤしています。
イベントの規模もそうですがお店の運転資金の出入金もいつもと桁が違うので不安なんでしょうね笑
昨日も結局お墓参りの後に店に来て雑務。でも先週までの追い込まれた作業はせずにイベント前の最後の休日は比較的休めました。これは大きい。
そしてインターペットのジャンル別検索を掛けてみて首輪・ハーネス・リード類の他のお店を覗く。
すると・・・革のみで作業台持ち込んで本格的に出店するSigma、ちょっと目立つかも?という感覚を得ました。
素材が「革」なので昨今のペット事情的には素材が時代遅れに見られがちですがウチのならば勝負できるだろうという目算でいます。
そんな気持ちで今日も売れた後の補充品をすぐに提供できるようにストックパーツを組み上げて準備していきます!!
では本題!!
メッツァビレッジで販売させていただいた商品を再補充中。
アザレアピンク、ほんと人気ありますね~!!
色々作っている傍らで前回までに販売させていただいた商品の主力系を厳選して再製作してイベントに持ち込むために製作しています。
その傍らで打ち出しベンズの切り出しもかれこれ140本程製作してベースを作り上げました。
更にその傍らで・・・
中・大型犬にも対応したバックル調節式ハーフチョークも久々に製作中
ほんとね・・・金具地獄ですよ笑
先日のハーフチョークパーツは小型・中型犬用なのでチェーンのコマ数も変えたバージョンで組まないといけません。
ほんとね、工場で働く人って凄いな~って思います。
だっておんなじ様な作業をひったすら先日作ったのにまたこれだよ・・・って思ってしまうから笑
でもね、、私偉いから作りましたよ笑
でもね、金具を作るとさ・・・革を作らないと完成しないんです!!
そんなのわかってますよ!!笑
金具だけでは使用できないですからね!w
裁断して貼り合わせて削りを入れて磨いていく。
私、、偉いから作りましたよww
仕事だから当然だろって思いますよね?
そんなのわかってますよ!!笑
ほんと速攻で作っているはずなのにハンドメイドって・・効率も生産性もマジ低い!笑
縫製してひったすらベースが出来上がってくる。
私偉いけど・・・今回各一個ずつしか今回用意できんかった・・・笑
この革パーツ出来ても金具パーツと組み合わせないと使えないんですよ・・・・。
そんなのわかってますよ!!笑
ハンドメイドだから量産がこれ以上はキツイのと、流石に個人企業ww金具が足りなくなりました。
早い者勝ちで後は客注ですね。
超プラスに考えると売り切れたときにはこんな商品があったなんて知らないで売り逃しが発生してしまいますw
さて、、組み上げますかね。
流石に指が休んでも痛いwってか体があちこちまだ痛いw
そりゃ・・こんだけ一ハンドメイドのお店があがいていればそうなるか。
でも、成功を祈って今日も作り込んでいきますよ~!!
「Sigma_for_pets]←イベント用インスタアカウント