インターペット2025いざ出陣へ。製作も終了~(第2522回)
イベント週間が続きますので当面店頭営業はお休みとします。
Sigmaとしてはおそらく今年の大一番、国際展示場での出展をしてきます。
昨日は日中お客様に商品のラベルの貼り換えを手伝っていただけたので私は最後まで補充分の製作に励む事ができました。
日頃手伝っていただいた方々、ありがとうございます!!感謝感激です。
今日はイベント書類の整理とPOP作り等必要な事務と荷物の積み込みをして明日に備えます。
明日は搬出を相原、ミサ君で行かせて私は朝一で足りなくなった金具を東京の金具屋に電車で取りに行き別行動ww
本当は今日欲しかった金具が手に入らず、発送を止めて直接取りに行って国際展示場に持ち運んで合流という手段を取る形に。
とはいえ今までのイベント準備の中で一番体制整った感じで行ける気がします。
相原に頼まれていた昨日のツイストハーフチョークもなんとか夜に組み上げ!
これが必要だった様で何とか作り終えましたww
カッコいいんですけどほんときつかったww
でも頼まれるだけある見栄えする首輪のベンズ!!
極厚ツイストww指がボロボロですwなんか低温やけどしています笑
これ、経年変化したらめっちゃかっこいいんでしょうねw
そして・・・
琉球ブルーとベンズのツートン仕様!!
これが毎回作るとなくなるやつww
画像よりも圧倒的に現物の方が素敵なんです(´ー`)
ヌメベンズのナチュラルとはちょっと性格ちがいでカラフルな感じに見えます。
そして更に色味を加えたやつが・・・
琉球×アザレアの人気ツートン♪
これも比較的すぐになくなるシリーズです。
ただし!シンデレラフィットしないとイベント時は販売出来ない品物になります。
ノーマルバンドの首輪とは違って長さ調整が編み込んでいる為不可能なんです。
さぁ、果たして嫁がれていくのかどうなのか!!笑
そして展開分だけだとちょっと心配だったので昨日一気に・・・
ヌメベンズのストック品を組んで全行程終了~!wwすごっw
まぁ、本番前の練習ですねw
大体これらは一本サラの状態から15分以内で編み込みまで製作しています。
イメージ通りに組めたので期間中も連発してガンガン製作出来る体制は整いました。
Sigmaのパフォーマンスを寒川から出てどこまで国際的なペットイベントで発揮できるか。。。
勝負してきますね。
マジで。ではっ
「Sigma_for_pets]←イベント用インスタアカウント