インターペットご来場有難うございました!そしてお知らせ(第2524回)

今週末は引き続き東京イベント「ウエノデワンワン2025へ」

今日は体がバキバキww

さすがに連日の早朝からの活動で疲れました~!!

ということで今日は休みます。

そして今週末は・・・

上野恩賜公園でのイベント「ウエノデワンワン2025」に出店します!

詳細は明日以降改めて書きます。

https://mainichi.jp/articles/20250406/pr2/00m/020/011000c

「ウエノデワンワン」と検索するとPRタイムスや毎日新聞社、東京フェスタなどで告知をされていますが

Sigmaが今年も宣伝して頂いております。

では本題へ

早朝から言ってもお台場は人人人の人だらけで駐車場のバトルww

私たち右折車両ね。

対向車の列はインターペットの会場の駐車場待ち。。。

しかもこの方々は予約で停められる方々の列なんですww

なのに行列。。。

そう、会場に入るまでに時間がかかるほどに込み合うので予約で駐車できる人たちも早く会場に足を運ぶために並んでいるんです。

カルチャーショックでした笑

そしてSigmaの私たちはそんな方々の為に先週水曜日から搬入をして初めての箱型ブースを組み込みまして・・・

展示会対応のレイアウトを製作して対応させていただきました!

これは初期のレイアウト。

結局2回作り直しましたよ配置を。

初日はビジネスデーで業者さん相手だったのでこんな感じに。

いろんな企業様や有名どころのメーカーさんにも足を止めていただき、交渉をさせていただくなど初体験だらけ。

今回こんなに名刺交換したのは初めてというくらい結構評価をいただいたり興味を引いていただいたり貴重な体験をさせていただきました。

そしてレセプションにも参加してきましたww

田舎者の私たちにとっては場違いなんじゃないかという感じの企業間の交流の場ww

国内外のペット業界の偉い方々のお話を聞いたり・・・

お酒の樽を割って乾杯する感じとかテレビで見る世界を肉眼で見ることが出来ました!

この場では革製品について熱く興味を持たれている方にいろいろと質問をされまくっているうちに終わるというねww

同じ革を扱うものとしても路線が180度異なる方向で攻めようとしている方との会話だったので「あ~、こういう考えを持つ方もいらっしゃるんだなー」って勉強になりました。

そしてご飯は美味しかった。とてつもなくねww

普段食べられないような料理を手にした私たちは記念写真まで撮ってしまいましたよww

かくいう私はほとんど食べることが出来ない位質問攻めにあっていましたがミサ君と相原はひたすら食べていて羨ましかったです笑

というように普段の日常では体験できないようなことを今回肌で感じることが出来、貴重な時間を頂きました!

その他の内容などは明日以降書いていきたいと思います!!

ではでは~っ

Sigmaネットショップ