8年ぶりの刺客級のお客様の来店(第2552回)
形はどうであれそんなお客様に育てられたからSigmaが出来ると認識する一日
今日はなんとなく昨日の日記を書きますかね!笑
昨日は朝から飛び込みのSV修理のお客様の来店から始まり、お客様の納品と新たなご依頼、そして財布の修理の飛び込み依頼と普通の日曜日を送っていたんです。
15:30までは。笑
お客様の見送りをしていた時に遠くから奇抜な格好をした人がSigmaに向かって歩いてくる。
そう、その人は8年半ぶりのお客様でした笑
トレッサ時代の色々伝説を作って来たツワモノでして、先月たまたま連絡が来て昨日来店されたんですよ。
スパイダーマンの靴と上着?にDrスランプアラレちゃんのシャツにCUNEのデニムを履いて登山でもするかのようなリュックを背負って来たんですよ。スゴッ!Σ(゚Д゚)驚
そんな伝説のプレイヤー(お客様)は私がALZUNI時代に何千と作って来たカスタムコンチョの中でも5本の指に入る程大掛かりな巨大なコンチョとイカれたお財布を作った方でして、その当時お会計でレジで貯金箱をひっくり返して500円玉の大群をジャラジャラ!!と出して来た唯一のお客様でもあります。
色んな意味で凄いんですよw
でもこういうお客様にしごかれて今のSigmaの基盤を作ってくれてんるんですよ。
なので良くも悪くもほんと感謝と嬉しい気持ちでいっぱいでした。
いっぱいだったんですけど~・・・・・
差し入れも嫌がらせかのようにリュックの中からお菓子をドシャーッ!っといっぱい!!笑
これ以外にもミスドの手土産まで頂きました。
とても嬉しいけどこの時点で「相変わらずだ健在だな~」って思いました笑
いろいろと楽しかった過去を思い出しましたよ。
そんなお客様の腰回りは・・・
当時と全然変わらずやっぱり意味不明でしたww
なんだかAdoの追っかけになられていて、全国ツアーも一緒に回って応援しているとか。
人生を今Adoに捧げていたんです。笑
再来月もAdoのアメリカライブがあるらしく、国際パスポートを取得してロサンゼルスに行くんだとか。。
なんかライブの天井とかから降ってくるテープをカバーした物を何本も下げていました。
ウチのお店でも呪術廻戦のキャラとかよくわからない妖怪のシールだか切り抜きを装備してくる主婦さんがいますがその方と同等かそれ以上だった気がしますw(゚∀゚)
私からしてみればどっちも何かが良い意味でバグってる方ですけどねww
そんな腰回りから一つ出てきましたよ!!
うわー・・・コンテストの出店者だけがもらえるノベルティーじゃん・・・笑
一番つらかった時の思い出。でもこの年にトレッサ店が当時20店舗程あった中で頂点に立った頃の証ですね。
基本本場の名古屋を始めとした中部地区の店舗がコンテストは獲るのがデフォだった時代、ショッピングセンターのトレッサなのに閉店過ぎの22時を余裕で過ぎてまでお客様達が売り場にたまってああでもないこうでもないと交流をされながら打倒名古屋の作戦会議なのかなんなのか和気藹々と私に託す作品を決めていたあの場面が蘇りましたよ。
私は名古屋がどうのとか全く考えていなかったのに勝手に燃えてるお客様達。
「下村さんのヤバさをしらしめよう!とか関東に勝利を!」とか当時知らんぷりしていましたがちゃんと聞いていましたし聞こえていましたよ。
謎にお客様達が仲良い交流があったALZUNIはトレッサ店だけだったと言い切れます。
あなた達はきっと楽しかったはず。
でも私はね・・
その日の熱いあなた達の熱意に応えられるのかプレッシャーで不安だったのと、店前で張り付いてる警備員に早く館内からお客様を出せと注意されて「早くみんな帰ろ・・」と、モヤモヤだった時の思い出なんだよ!笑
でもあの時みんなで意味不明な交流や努力をしたから今のSigmaがあるのは間違いない。
そんな時代のお客様の今回のご依頼は手帳型携帯ケースでした。
しかしここからが意味不明ww
私「どんな手帳型携帯ケースが欲しいんですか?」
伝説の客(以下伝説でw)「シン・ゴジラの最終形態をイメージしたケースが欲しいっス!!」
私「はぁ?!wwゴジラの最終形態って変身していくの?シン・ゴジラ見てないから分からないけど・・笑」
伝説「マジカッケーんで最終形態でお願いします。」
・・・ということで調べたんですよシン・ゴジラの最終形態を。
すると・・・
なにこれ・・・(゚∀゚)・・最終形態ってこれ?!爆笑
いやいやいやいやww
ゴジラの「ゴ」の字もないんですけど!爆笑
一応伝説に見せると・・・
伝説「その感じで!!(゚Д゚)ノオケ。」
私「あのさ・・意味が分かんないww」
そして違う画像がないかを調べるも・・・
やっぱり意味わかんないwwしかもなんか人間が寄生してるねゴジラに!!
私「よくわかんないけど・・・この世界観で作ればいいのね?w」
伝説「それで。お任せで(゚Д゚)ノオケ。・・あとAdoって切り抜きもゴジラにお願いします。」
うわ~・・この人やべぇ脳内ww
私「そ、それさ、Adoなんか切り抜いたらゴジラじゃなくなっちゃうじゃん!笑」
伝説「あっ!!でもシン・ゴジラなんで切り抜いて大丈夫です!」
そうですか・・・・。笑
結構費用かかるかもと伝えても「ラスベガスで稼いでくるから大丈夫」って。
何が大丈夫なのかわかんないし私は全然大丈夫じゃないんですけどね・・作るってさ笑
まぁ、伝説のやり取りする眼差しはですね、、、本気なんですよね~。
久しぶりになんか・・・ね。
刺激をもらったよ!!笑
そんなこんなで今日も頑張ります!