気合のランドセルリメイク!Sigmaらしさ全開の革小物!!(第2569回)
凄まじいランドセルのリメイク品!オンリーワンの極み!
機能は久々のSigma初期メンバーが遊びに来てくれました!
和楽器バンドのライブを追いかけていたころのメンバーさんww
お子様が生まれてから疎遠になっていたのですが用事があって遊びに来てくれて会話に花が咲きました。
今後共よろしくお願いいたしますという事で早速本題!!
まずはこの東京アウトドアショーの幕張チケット!希望者にはプレゼントいたします!!
週末の埼玉でバラまいてくる予定ですが、Sigma利用者優先で希望者にはお譲りいたしますので気軽に声かけて下さいっ♪
ということでランドセルへ!
ランドセルの金具はこうして使う!!笑 90度可変!
大物になる予感の作り。
これは結構してやったりの感じですよ。
頼まれない限りもうこの形でのこの金具は作らないと思います。爆笑ww
裏側はクダ美錠を破壊して角カンパーツに作り替えてランドセルのベルトを装着!!
どこまでも使いまわしますよ!!そして固定力もバツグンww
金具をふんだんに使ったランドセルリメイク品・・・
まだ金具を付け足しできそうなので・・・
よし、このバンドも流用しよう!そして再度についている金具も流用しよう!!w
フリンジのチャームをこのパーツを使って組み上げていきます。
そしてこれを本体に付け足しまして・・・
完成~!!ランドセルリメイクiPhoneケース!!
ヤッバ!ww
そう、この仕組みで留めるにはあの切削がないと成立しない作りだったんですよ(;゚Д゚)汗
そしてチャームがまた効いた作りになっていて非常にカッコイイですね!!
眠っていた革小物がここまで変わって現代のスマホを収納するケースになるのが素敵ですね!!
ランドセルのベルトも連結させて一本物のショルダー帯に!
こういう形のランドセルリメイク、探してもなかなか出てきませんよ(´ー`)ニヤリ
まぁ、もうなかなか受けたくないパターンの仕組みですけどね。
勉強になりました!!
ガシガシ使ってくださいね~!!ありがとうございます!!
ではではっ