墨染めオーストリッチのカスタムミニウォレット(第2573回)

東京アウトドアショー6月27・28・29日in幕張メッセ

既知かと思いますが今月末は幕張メッセに出店します。アウトドアのイベントなのですがその中にあるドッグショーのブースに今回は出ます。

ドッグショーって何をするんでしょうね?笑 わからないですが行って来ます!

では本題っ♪

Sigmaの三大墨染めエキゾチックレザーの一角「墨染めオーストリッチ」

久々に出てきましたね~墨染めオーストリッチ。

Sigmaでもトップクラスのエキゾチックレザーなのですが、経年変化はピカイチ級のクオリティーが確約されている皮革です。

今回はこの皮革を使用して久々にお財布を作った模様をご案内させていただきます。

中に使用する皮革はイタリアブッテーロ!!まさかの中ブッテーロですww

なかなか攻めた設定ですね~ww

普段は外側に使う皮革もSigmaでは中パーツに使用されるというねwwおそろしいww

各々のパーツとして裁断してオーストリッチと組み合わせていきます。

内部は山吹色のようなイエローが華やかさを醸し出す♪

黄色と言えどブッテーロは渋いですね~!!高級感が内部に!そして外側は墨染めオースト。。。

グレーとイエローの組み合わせって結構かっこいいんですよ!

冒険している様なイメージでしたが意外と落ち着いた設定に仕上がります。

手縫いの蝋引き糸を使用するので菱目打ちで縫製穴を開けていきます。

これね、、作っている時、欲しくなる配色でしたよ。

クロ×黄色はなんとなく阪神カラーなイメージが昭和世代の私はあるのですが、灰色に黄色って結構素敵なんですわこれがww

私の中では発見でした。

元々墨染めを扱わない限りなかなか灰色という皮革はあまり使用しないので尚更ですね!

そして縫製。二本の針にて一針一針丹念に縫い進めていく。

完成が楽しみですね~♪

ということで続きは金曜日に(゚∀゚)

ではでは~!!

Sigmaネットショップ