墨染めオーストリッチのロング財布カスタム(第2578回)

オーストリッチの墨染めの初のロング財布。かっこいい!!

昨日は実家で車を洗い、夜は母の日、父の日を何もしていなかったので夕飯を一緒に食べてきました。

結構休みの日は日用品を買ったり植物のメンテナンス、家の掃除だのしていると気付くと一日が終わってるんですよね~ww

やりたいことが出来ない!笑

では本題!!

墨染めオーストリッチ見参!!

このグレーとも言えない素敵な究極皮革、純国産オーストリッチの墨染めタイプ。

国内最初の墨染めオースト、Sigmaにあります笑

今回はその皮革を使用して長財布を組み上げていきます。

内部はオーストピンクで彩りつつ墨染めカーフを使用する化け物級。

グレー×ピンクの色どり。

シンプルなのにやたら化け物という恐ろしいお財布に仕上がっていきます。

貼り合わせには墨染めバックカットパイソンが!!

貼り合わせパーツも妥協なく墨染めパイソンを貼り合わせ、縁起物の雰囲気を出しています。

縫製は蝋引き糸でダークピンク!!

グレーピンクの組み合わせ♪

経年変化したらどんだけかっこよくなるのか楽しみな所。

最終的に至極の内部までしっかりと拘りの入ったお財布に仕上がります。

色どりは二色でも数種の皮革を使い分けているので地味すぎず、派手過ぎずの感じが実現されています。

ここまで出来上がるといつもと同じ感覚で自分も欲しくなります笑

小銭入れの奥にもカードスペースが潜んでいて何気に多機能!!

墨染めカーフが薄くて柔らかい素材なので極厚にはならないお財布でして、結構女性でも安心して使えるような柔らかさを実現しています。

クイルマークの部分がツヤが出た後、この墨染めはどのように経年変化していくのか・・・

あまり前例のないお財布なのでどういう変化を得ることが出来るのか。。。

私もお客様も楽しみということで今日はこの辺でっ!

Sigmaネットショップ