Sigma最大クラスのハーフチョークbyマスティフ(第2585回)
製品作るも対動物は想像つかなくて不安だったけども・・・
昨日は久しぶりに雨が降ってくれましたね!
来週末はどうか降らないで欲しい・・そして暑くならないで欲しいww
何故なら横須賀ソレイユの丘にて出店が決まっているので。
とりあえず目の前の幕張メッセに照準合わせているのでソレイユは後ほど。
では本題!!
人間ベルトよりも幅広のSigmaスペシャルのデザインハーフチョーク!
お任せを頂くと勝手に出来上がったのがこれww
首輪なんだけどもなんと無しに「王冠」調にしてみようかな~って私のイメージがボンヤリあったので思うがままにデザインして組み上げさせていただきました♪
コイツぁー色々ヤバかったwwでも気持ちは全てぶつけた感じ。
このハーフチョークを・・・
JET君に付ける訳ですよww
凄まじい存在感。。入口がこの子だけで塞がれてしまうほどww
そして入るか分からないけどSigmaスペシャルを装着してもらうと・・・
おわ~!!ピッタリやん!!Σ(゚Д゚)驚
ってまぁ採寸して製作しているので合ってもらわないと困るんですけどね!笑
しかしね、首輪を日々作って思うのは採寸しても完璧までは合わない事もあるんですよ。
革の厚みの関係もそうだし、ワンちゃんの体調やお洋服を着ていたり色んな原因もあるんですけどね。
なので最後までわからない。ましてやハーフチョークはバックル型の首輪とは異なり、頭から通して留める首輪になりますので緩すぎると後ろずさりした時に外れてしまうしリスクもあるんですよ。
でも、今回は幸いにもシンデレラフィット(;・∀・)フゥ・・
人間のベルトの幅よりも広く面積取ったけど普通に見えるサイズという凄さww
あれだけ着飾って主張激しい首輪を作ったはずなのにワンちゃんの雰囲気が凄まじいので首輪が化け物に見えない・・気がするよ!!笑
でもこの首輪、周りに自慢できるんじゃないかしらww
お外で写真をこの様に撮っていたのですが、周りの住人や歩行者が集まってくるほどの存在感でした笑
チャリ漕いでるおじいさんまで急ブレーキで「そ、それは犬ですか?」とか|д゚)
「え?!え?!なになに~!!♪」って近寄ってくる人達もw
凄いですねマスティフ・・・いるだけで人が寄ってきましたよ笑
大人しいのでなんでもさせてくれる笑 手がでか~!!
もう熊の手なんじゃないかというほどww
通行人が「熊に襲われても大丈夫そうですね!」と笑
すると飼い主さんが・・
「熊は分からないけどイノシシならお友達のワンちゃんと首をかみちぎって仕留めてくれたわよ~(。-∀-)ニコニコ」
えっ?!Σ(゚Д゚)スゴッwwと、通行人と飼い主さんの話に耳を傾けている私ww
「結局ね、猟師のお友達にそのイノシシ預けてお肉にしてもらって食べたの~!美味しかったわ♪(。-∀-)ニコニコ」
ワイルドだな~笑
なんかさ、、ほんとSigmaやっているとちょっと何言ってるのか分からない事象が多いです。
ほんとのことを話しても信じてくれなさそうな事ばっか・・・笑
そしてSigmaのブルのフル編みお化けリードを選んで帰られるというww
非常に苦労して別に売れなくても良いお化けリード。
「そのリード、売ってくれませんか~?ひとめぼれ~♪」ってww
一応売り物でしたが売り物に見えない位のスペックだとお客様も見るだけで思ったんでしょうね笑
ってかこのリードはショルダーにもなるんですけど、280cmをひたすら編み込んだ傑作のお化け作品なはずなのに全然ピッタリ位に見えるんですけど・・・笑
オカシイですね~、、化け物の首輪とリードでしょ!って思いながら作った作品がただの首輪とただのリードに見えてしまうんです。
私もまだまだですね。いつか時間が出来たらチャンピョンベルトみたいな首輪を作らないと駄目です!笑
そんなこんなで有難うございました♪
目がカワイイ。
でもこの子・・イノシシを倒してるんだよな~・・とか思う私ww
周りにはなかなかいないワンちゃんだと思って問うも・・
飼い主様「あ~、うちの近所はマスティフだらけだから珍しさはないわ~」と・・笑
このワンちゃんも獣医さんのところで11匹生まれた内の一頭らしく、周りに配っていたらしく珍しくなくなったとか・・・笑
東京・・恐るべし!
ではでは~っ