とうとう三月に入りました☆
最近は暖かい日が続き、花粉にやられている人もそろそろでてきているのではないでしょうか?
ちなみにsigmaでは今日から・・・
建物のリフォームで工事が入っております♪
今日から約3週間工事が入りますので目の前の駐車場が使えません。
代わりにセイムスの裏に駐車場を確保していただいたのでご来店の際はご案内いたします!!土日は二台停められます♪
営業はしておりますのでご安心くださいませ☆彡
さて本題!
今日はこちらですね~☆
ターコイズのリング!!とても素敵なシンプルなリングですがその横にまた久しぶりに登場してきたルビーとゾイサイトの混合部分「ルビーインゾイサイト」が登場してきました♪
今回はこのターコイズリングを解体して、代わりにこのルビーインゾイサイトの天然石を組む施工をしていきます!
という事で石を外します☆
っていうか~、、元々この手のリングを印台リングというのですがこの印台に入っているターコイズ、ボンドドボドボで留まっていたんですよww
これね~wwwきついんですよ~笑
昔は例えばインディアンジュエリーは石の下敷きに星の砂みたいにクッション材みたいなものを敷いて組まれたりしていたのですが、昨今のインディアンジュエリーでも科学の力を利用して「ボンド」を使用されたりしているのです笑
そうなると石を外すのはきついんですよね~www
きっとインディアンも石が外れたりして問題があったり、量産するにあたってボンドをドボドボ流し込んで流れ作業的な雰囲気で製作しているなど色々考えられますが、壊れにくく上部に製作されているんですね~ww
取れないかと心配しました笑
一応外れましたので・・・
今度はルビーインゾイサイトを入れるために、sigmaでは内部におがくずを敷きます。
これは内部でクッション材になるとともに石をプクっと浮かせたりのトータルメリットがあるんですね~♪♪
そして石をはめていきますと・・・
こんな感じにはまってくれます☆
この印台の石ですが、11×14mmとか13mm×18mmとか基準があるんですね。
この基準を元に共通した大きさの石ですと組み換えができるのです☆
そして枠を磨いていきまして・・・
こんな感じで完全にターコイズリングがルビーインゾイサイトのリングに変形してくれました♪
店頭で販売している天然石もサイズ次第では着せ替えならぬ入れ替えが出来ますよ~♪♪
この度はご依頼ありがとうございます!!
前サイトへはこちら~⇒http://team-sigma.com