4月26日はワタクシの誕生日ww
もう全然嬉しくない!!!嬉しくないけど昨日のブログのプレゼントといい・・
シャツを頂いたり・・・
ケーキを持ってきてくださるお客様がいましてありがたい一日でした!!
先日もスカジャン頂いたりと今年は盛り沢山です☆
皆さまに感謝ですね!!ありがとうございます!!
ということで本題!!
今日は和歌山県の方のご依頼でグレージングヌメのバッグの製作した物をご紹介です♪
定番のバッグの製作なのですがまずはグレージングヌメのブラックを裁断していきまして~
ミシン縫いではなく手縫いでひたすら縫い込んでいきます♪
黒のメディスンと言えど縫製の強度、皮革と巷で販売されているメディスンバッグとはレべチな物に仕上がっていきます♪
本体を作るのと並行しまして~・・・
ベロパーツを製作していきます☆
腰にバッグを付けてのメディスンなので、張り合わせで強度を上げて作っています。
そしてボタン穴を開けます。
ここはプレーンの7050ホックを入れていきます。
コンチョでカスタムできる面白さも兼ね備えている箇所ですね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ということで完成すると・・・
こんな感じになります~( *´艸`)
その人その人によって腰からバッグがある位置の好みがあるので金具の組み合わせによって変えられるようになっています☆
また、バッグのボタンはドイツホック!!おしゃれですね~!!
ポルシェやワーゲンのオープンカーのホックになりますので一味違った差をつけることが出来る金具です☆
ネットから販売させていただいたお客様なので装着する姿は見ることができませんでしたが
数あるサイトの中からsigmaを選んでくれたことに感謝です!!
この度はご依頼ありがとうございます(≧▽≦)
という事で今日はこの辺で!!
前サイトのブログへはこちら⇒http://team-sigma.com