Sigma初!意匠登録出願したオリジナル製品その名も「Sigma」!(第2234回)
特許事務所から出品GOサインでたのでとうとうお披露目(≧▽≦)
そう、題名の通りSigmaは今年も色々と手がけているのですが、その中でも店にとっては大きな第一歩「意匠登録」に出願させていただいた商品が生まれました。
元々3月の埼玉道の駅ゆめすぎとアグリパークのイベントの前々日に頭の中に降りて来た作品でして、結局製作してみたものの「これ、、なんか作り凄くない?!(;゚Д゚)」という話になり、当日の出品を辞めたんですよ。
何故かというと・・・
「特許庁に申請する製品は出願が完了するまでは原則として(SNS含む)出品してはならない。」
という約束事があるんです。販売している状態での申請はまた別途申請許可を取るまでに大変な工程があるみたいなんです。
ということで本題!!
Sigmaらしさ全開!オリジナル製品「Sigma」レザーチョーク!!
出願中の商品はこちらになります(=゚ω゚)ノ
とてつもない首輪ですね( *´艸`)ww
とりあえず小型犬から大型犬まで製作が可能のツイスト編み!!
画像の物は極厚皮革でカオスに編んでありますww
ペットショップやホームセンターでこういう首輪、見たことありますか?w
枝分かれツイストツートンはカスタム性も広いんです!!
この画像のモデルは下部のワッカを分岐して黒と赤、別々で編み上げております♪
そして上部の金具付近も全て一本もので組み上げているんですよ(´ー`)ニヤリww
普通上部のプラスチックバックル部分等は異なる革パーツを利用して組まれている事が多いのですが組み方次第で一体型が組めると推測して組んだら出来てしまった的な感じでした笑
スタンダードなヌメは厚みがあっても優しい感じの仕上がりになる。
そして下にワッカを入れることでネームチャームや迷子札を連結させて組むことが可能なんですね~。
なので用途が色々と組み込まれているのに加えてデザイン性があるのでちょっと周りのワンちゃんと差を作ることが出来るアクセサリー首輪かと思います☆
まぁ、、作るの大変ですけどww
拘るのはデザインだけじゃないのがSigma。
イリノイツール「ITW製プラスチックバックル」を採用!
アメリカの陸軍でも採用されたりする超しっかりしたプラスチックバックルを使っています笑
こういうね、金具や備品もとっても大事だからSigmaは( *´艸`)w
他のメーカーはここまでちゃんと考えて組んでいるか?というと結構クエスチョンですよね笑
はたまたセレクトショップは海外から仕入れた比べ物にならない製品だと思うので、この店の長所を使って今後伸ばせて行けたら面白いなと(゚∀゚)♪
既にこの編みを利用してSigmaのお客様がたは人間用で色々アレンジ始めてますけど笑
想い出になるといいな(゚∀゚)
何事にも経験!!!
最速で許可が下りたとしても半年はかかります。
そして登録できなくてもいいんです♪♪
お店をやるからにはね!!!ということで今日も頑張ります!!!
前サイトのブログへはこちら⇒http://team-sigma.com