昨日は久しぶりのお客様が朝からご来店w
大変な中わざわざ足を運んで頂けたのが凄くわかり、本当に感謝の気持ちでいっぱいでした。お互い会うのが必然な時間だったのだと感じながら新たなご依頼やメンテナンスをしているとそのお客様の鞄の中から出てきたのがこれww
そう、写真じゃわかりませんよねwwでも見て下さいww奥の鹿ちゃんが小さく見えますよね?笑
6年前位に製作したこの財布、使いこなされていたんですけど!!爆笑
当時・・・
お客様「ありえないくらいごつくて硬くて使えない感じの大きな財布を作って欲しいんです。ほんと使えなくていいので!!(●´ω`●)」と。。。笑
よくわからない発言ではありながらその眼差しは・・「マジ」だったので作ったお財布です。
結局ですね、私としては敗北した作品です。(はっ?ww)
お客様は使えない感じに!と何度もおっしゃるのに結局私は「使いにくい財布」を作ってしまったからです。笑
やはり作り手側からすると使えない財布はどうしても使いづらい財布レベルでつくってしまうのだと思いますwww
心のどこかで「使えるかもしれない可能性も残して作る」という甘さが私の中にあったのでしょう。。今でもなーんか悔しいです(;一_一)使えてるから笑
では本題!
最近こういう物を製作して納品したりしています♪
革のショルダーストラップコードです。
昨年は結構この部分をパラコードで宣伝をさせて頂いておりましたが、革で出来ないかとの声を頂いたりしていたので製作しては出ていくが繰り返されたので意外と「需要ある?!」と思いブログに載せようと思いましたww
画像の物はだいぶカスタムされています♪
結構ね、これ大変なんですよww
でもこの原皮から裁断し、丹念には作っているんですよ!!
こうしてしまうとですね、生産コストを普通に計算すると割に合わない傑作が出来上がります!何やってんだろwなのでぶっちゃけ「赤字ストラップ」みたいな感じです爆笑
もう縫製やスワロ、レーザー刻印も出来ちゃうんだから♪♪笑
ということで今回はMOHEJIさんのスタッフさんにサンプル作成した時の物をご紹介♪
何気にめっちゃ素敵でしょ!!!
ほんと商品化してよいものなのか悩むところですけど・・そういう商品もですね~、時には必要なんですよw多分!!
丁度シュリンクサコッシュに相性抜群なストラップですね♪♪
良かったらご依頼ください♪
近日ネットショップに載せると思います!
ではでは~!
前サイトのブログへはこちら⇒http://team-sigma.com