墨染めパイソンのカンベロ!(第2419回)

手間はかかるけど能力高の一昔前のデザイン「カンベロ」作れます。

昨日、ミサ君に勧められて頂いた醤油を試そうとスーパーに走り買ってきました。

半額の少し水分減った寿司笑

私が仕事を終えてドラッグストアやスーパーに行く頃にはしばしば「半額」シールが貼られた商品が売っていたりするんですよw

なのでこのカピカピ寿司を買いまして、早速本当に美味しいのか試してみました笑

だってミサ君が「越のむらさきはなめない方がいい。マジで違うから」って言うんですもの。

私はそんな大差ないだろうと半信半疑だったわけなのですが気にはなるわけで・・・・実食!!

「キッコーマン搾りたて生醤油」VS「特選かつおだし越のむらさき!!」笑

この二点で食べ比べてみたんです。

元々このキッコーマンの醬油も好きで使っているのですが、いざ要らない玉子寿司から付けて食べ比べてみる。

すると・・・

圧倒的に越のむらさきの方がめちゃめちゃ美味い!!爆笑 マジか!!

カピカピ寿司のくせに全っ然違うし美味いんですよ!

衝撃的でした。

結局この後はもうキッコーマンを寿司につけて食べる事はありませんでした。笑

そして書いてありますが醤油って開封後賞味期限って短いんですね。。。

裏の記載は2026年1月って書いてあったんだけど。開封前の話らしく人に言われて気付きました・・・知らなかった笑

元々醤油って好きなので今後も機会があれば色んな醤油を体験してみたいですww

皆様もオススメがありましたら是非教えてくださいね!!たかが醤油、されど醤油です!

では本題!

Sigmaらしいベロパーツの「カンベロ」懐かしき良きパーツ。

はい、今日は久々にこのカンベロパーツのご紹介ですよ。

カンベロと言えばロックするパーツとして非常に安心感を得られてカスタム性が広いパーツであるものの、近年ではアメリカンなロング財布やバイカーの間で流通するロングウォレットでもあまり見られなくなったベロパーツです。

凄く使えるパーツなのですが結局のところ生産性も悪く、そしてコストもかかるベロパーツなんですよ。

だから企業はコスト削減で軽くて良いものをと製作する財布は単なるベロを採用しやすい訳です。

結果、この仕組みのベロパーツを製作するメーカーは数かぞえる位しかないのではないでしょうか。

その影響でこのカンベロ文化が廃れては悲しいのでここで健在をアピールしていきますよ~!!

ノーマルベロよりも固定力はレベチ!!笑

今回はオーダーで墨染めパイソンのカンベロを製作していきました。

やっぱり詫び寂びの墨色はカッコいいですね~!!!

この形を見るだけだとどうやってこのパーツを使うのか分からないですよね!笑

先日来られたお客様は知らなかったけど興味を持っていただけましたよ!

Sigカンベロの主流の形状は現在コチラ。メーカーによって形が各々若干異なります。

いろいろね、カスタムして来た結果に辿り着いた形なんですよ笑

この形を見ても人によってはまだ使い方わかりませんよね!

あしたこの続きを書かせていただきます♪

ではでは~っ

Sigmaネットショップ