続・ポーターバッグの再生カスタム(第2433回)
こんにちは、中野です☆
本日は先週の続き!
あのポーターバッグがどんな変身を遂げたのか紹介していこうと思います(`・ω・´)ゞ
続!まずはメイン帯から!!
さて、カスタムと言っても問題は何色にするかですよねー
似たような色味も勿論良いんですが、せっかくなら全くの別色にしちゃいいましょう!wなんて方も多いので果たして何色にしたものか、、、?
君に決めたッツ!!(。◕ˇдˇ◕。)/
っという事で、何の変哲もない同色にしましたとさwww
だって下手に色を変えて使われなかったら悲しいですからね!w安全パイを取りたいミサ君なのです(´▽`)笑
ちなみに今回は比較的質感も近いカフーレザーのオリーブを使っていきます。
←before after→
こうやって見比べると経年劣化が凄いですよね💦
帯を取り換えつつさりげなく金具も、、、
レベルアップ!!
本来ならベルトに使用するはずの、しかも一般的な形ではないバックルをあえてバッグにチョイスしているのでこれはもう完成が楽しみになってきました( *´艸`)♪
どんな姿へとグレードアップしたのでしょうか!!?
だいぶかっこよくないですか!!!?
これはミサ君も本気で頑張りましたよ!w
使い始めこそ若干の色の差はありますが、これくらいならすぐに馴染んで来ますし、何より既存の形を活かしながらグレードアップもしつつ我ながら完璧なんじゃないですか!?
先程縫い付けていたバックルはこんな感じの少し変わった仕様なんです。
一般的なバックルの様に帯に穴を開けるのではなく、先端のフックを引っ掛けて留めていくタイプ←
これは金具マニアさんにはなかなか興味をそそられる形なんじゃないですか|д゚)?
そして注目はバッグ本体だけではなく
なんとショルダー帯にはあの!オリジナル捻り美錠が使われているではありませんか(゚Д゚;)!?
これ作るの大変なんですよねー笑 かっこいいけども!
ショルダー帯の反対側はせっかくなので既存の形を再現した仕様にしてみました^^
これはこれであまり見ないデザインでオシャレですよね♪
心機一転生まれ変わったポーターバッグ!果たして下さんはちゃんと使ってくれるのでしょうか!?
もし見かけた時に使ってなかったら突っ込んであげて下さいね(◎_◎)笑
今日もかんばって行きましょー☆