2021年12月11日
エキゾチックレザーが好きな方は誰もが知っている様な皮革「クロコダイル」。 ワシントン条約で規制されている貴重な皮革です。 製品として使用されるクロコダイルはワニ革の中でも4種類です。 当店で扱ってきたワニ革はシャム、ナイ […]
2021年12月10日
ダチョウの皮革です。当店のオーストリッチは世界の某有名ブランドが利用する南アフリカのクラインカルー社(現ケープカルー)社製になります。 羽を抜いた毛穴部分をクイルマークと呼び、革全体の一部分にだけ存在しています。 お客様 […]
2021年12月6日
エキゾチックレザーの代表格であると思っているアミメニシキヘビです。 当店では3m級のナチュラル、ブルー、レッド、ピンク、イエロー グリーンの計6色を定番カラーとしております。 表面はメノウで磨き上げ、鱗止めされている物を […]
2021年12月6日
Sigmaでは一番スタンダードなラインとして位置している皮革。ヌメ革は巷でも耳にするような経年変化とともに飴色に変わってくる皮革です。黒はその素材に芯通しで染色されています。しかし巷のヌメ革と少し違う点としましては最初か […]
2021年12月6日
神奈川県では原皮を使ってオーダーをやっている店はほとんど存在しない「印伝」。一般的には関東だと山梨産が有名ですが、当店は1800年代から営んでいる奈良県の老舗様から直仕入れの印伝です。鹿の革に伊勢型紙を使用して漆で模様を […]