シルバーチェーンのクリーニングとか今年一発目の依頼品とかww(第2453回)
シルバーは酸化したものは硫化させてまた綺麗に♪♪
昨日もまた寒川神社に参拝して参りましたww
何せ昨日から仕事始めでミサ君も合流でしたので常連様と一緒に神社へ。
そこで的屋さんでご飯を買って、神社で(´~`)モグモグ、お店で(´~`)モグモグ。
これ年末年始って食べてばっかりですね!
そこで3日には気付きませんでしたが特別参拝販売所で通常販売されていない代物を手に入れました☆
素敵な開運扇!!
熊手はお店用に三日に手に入れましたが扇はお家用に持ち帰り、玄関前に万年青と一緒に飾りました♪
玄関前にはシェルプレートに水晶を置いてブレスを眠らせ、そこに扇と万年青・・もう浄化しまくりです!!笑
そんな下村ですが今年一発目の依頼品は・・・
持込みの斧のケースでスタートですwwΣ(゚Д゚)驚
今年も濃ゆくなりそうですね~ww
かつてはお年玉ケースを作ったり、唐辛子ケースを作ったりした年もありました(◎_◎)w
昨日は昨日でルービックキューブケースをカスタムする等、個性全開の常連様の印象が強い正月でした笑
さ、さて、本題です!
チェーンのクリーニングって結構変わるんですよ♪
今日はメンテナンス系のご案内といきましょか~♪
施工の可否はあるんですけどね、こういう作業も普通にやっていますよ!
例えば・・・
酸化したシルバーボールデザインチェーン
これも刻印通りスターリングシルバーで出来ているのでクリーニングが可能です♪
知らない人意外といるんですけどね、これをクリーニング液に付けて磨き上げますと・・・
めっちゃピカピカになるんです♪
まるで新品の様な光沢になってくれます!
ステンレスなどは不可なのですがシルバー素材だと酸化するものの半永久的に使用が可能なんです!
そして銀は抗菌作用が強いものなので昨今では好まれやすい金属なんですよ☆
だからヨーロッパの食器も銀製品が多いんですよね~。高級なだけでなく理に適っているんです♪
という事で・・・
気持ちよく新年も使えるアクセサリーです♪
普段はこういうクリーニングやっています!!と謳ってはいませんが、Sigmaらしく頼まれたらやる系の作業ですww
良かったらお気軽にご相談くださいね!!
ではでは~っ