気付けば8月も最終週、夏も終わりですね!!
今年の夏は皆さま楽しむこと、何かしましたか?!w
しかしなんでしょうね・・子供の時の思い出って・・夏が多いのは気のせいでしょうか?w
あ、夏休みがあったから思い出に残るのかしら・・・祖母のお家に遊びに行った思い出、盆踊りなどの夏祭り、旅行、花火等・・・。
じゃあ四季の中で「春や秋に子供の時の何していた?」と考えると出るは出るけどササっと出ないですよね?
・・・出ないのは私だけでしょうか?笑
というように今でも私達の会話の中で「今年の夏なにかした?どこか行った?」があるのは子供の頃の名残が脳内に残っているからなんでしょうねww
えー、では本題に移ります!
ってことでレーザー彫刻カスタムはたまに応用で無保証で試してみることが出来ますww
今日はプラの携帯ケースですね(^^)/
皮革よりもレーザーの照射パワーやスピードを調整しないとうまくいかないのでなかなか難しい施工なのですが、Sigmaの雷蝶々のロゴを入れていきます♪
地味にめっちゃ難しいww
周りにフリスクNEOのケースを土台にして彫っていますが、これ、ケースの厚みの影響で最初照射しようとするとレーザーの点が広範囲になってしまうんですね。
なので高さを調整して照射ポイントを小さくすることで綺麗に彫り込まれる等調整が必要なんですよ。
適当にスタートさせていたら彫れないとかぼやける現象が起きちゃうんですww
そしてこの手の大きさのものは時間がかかりまして、画像のサイズで大体出来上がりまで2時間近くかかります笑
でも出来上がると・・・
壊れてもいいという条件付きであればこういう施工もご相談に応じて行うことがありますw
また、このレーザー彫刻機は寒川店にはなく、Sigma三廻部ベースにあるので三廻部での施工となります。
今週で言えば水曜日に施工依頼が入っているので三廻部に行って参りますヾ(≧▽≦)ノ
「こういうの出来ますか?」等ありましたらお気軽にお申し付け下さいね♪
最近はそういう事にもチャレンジしたり・・久々に服飾のワンポイントに・・・
等、相も変わらず色々なことにチャレンジしております☆
基本路線がありつつのたまに脱線するくらいが楽しい仕事領域ですね!!
「これ、Sigmaだったらできるんじゃない?」的な発想を持ってご利用下さいね♪
皆様この度はご依頼ありがとうございます♪
ということで今日はこの辺で(∩´∀`)∩
前サイトのブログへはこちら⇒http://team-sigma.com