はーい♪今日からミサ君が帰省中の為、下村は三廻部ではなく寒川に残ってこのB.bブログを書かせていただきます☆
先週はneunちゃんのネームタグを紹介させていただきましたが今日はSARAちゃんのネームタグを紹介しちゃいますよ♪
ということで・・・
ということで今回も平目打ちを施します☆
これね、繰り返して作っていてもこのタグって微妙に大きさや厚みが違うので全く同じようにはいかないという難しさがあるんですよww
なので前回と同じように穴を開けても間隔が違ったりするので毎回(。-`ω-)ムムム!!という気持ちで組まないとミスします。
なので注意しながら開けていきまして・・・縫製を施していきます!
すると・・・
が出来上がります♪♪
おおー!!縁の色が違うだけで全然雰囲気が変わります!!!ここで・・・・
例えば今回の刻印はSARAちゃんですね!!
この前もそうでしたが例えばLとRの使い方で悩んだり誤認しやすいことに気付きますww
そう、例えば世の中にはSARAちゃんがいればSALAちゃんも存在するんですよ。
人間で言えば「リエ」さん。RiёもLiёも正解なんですよ。
じゃあ何が違うかというと日本語のラリルレロをローマ字にするときはRで書く決まりがあり、国内では通じるけど英米ではLじゃないと通じないらしいんです。
なので発想的に「L」だと海外寄りなイメージで「R」だと国内寄りなイメージという事みたいです!既知でしたらすみません。
なので今後注意して施工を試みようと思います!!٩( ”ω” )و
話が逸れたので戻しますww
SARA、ヌメWステッチネームタグバージョン!!
そして・・・
SARA、ネイビーWステッチネームタグバージョン!!
ほら、かなり変わりますよね!!そして二枚の写真をよく見るとパラコードのチョークも変えて撮っていますね!!
そう、オシャレを追求するとこんな感じに気分に応じて使い分けが出来るんですよ!
トータルコーディネートヾ(≧▽≦)ノというやつですね!!こだわりが凄い!!
そしてラストショット♪
おおおー!!!なんだか・・雑誌の表紙で登場するようなショットで完全に決まっていますね!!
これは・・SARAちゃんは意図的にポーズをとっているのか?と思わされるほど向きも眼差しもストライクですね(≧◇≦)
この度はご依頼ありがとうございます♪
そして、写真も頂きありがとうございます(*´▽`*)今後ともよろしくお願いしますね~♪
ということで今日はこの辺で☆
B.b_worksのInstagram
⇒https://www.instagram.com/b.b_works/
寒川本店のinstagram