昨日はちょくちょく告知していたカート大会をやってまいりましたww
コロナ前までは結構頑張って告知して色々やってきましたが最近はチョロっと告知してやっているSigmaのイベントww
毎回景品争奪戦とかゲームを考えて店を貸し切って人を集めてとやっていましたが、とてもですね、まとめたりするのもそうですけど結構準備から何から気を使ったりで大変なんですよw
でも昨日の様なカートは既にカート場があって予約するだけで各々走って楽しめるので私もとても楽しめました。
体調は風邪が完治せずで絶不調だったけどな!!( ゚Д゚)笑
超久々のお客様や初参加の方、今回はこれなかった方等いましたが、人数的には増えたので車の台数的に予選を二組に分けまして、その中でタイムの上位と下位を決めて決勝も二部制に勝手に進化ww
やる前から「下村ぶっ潰す」とか「ぶっ殺す」とか耳にしていましたが気のせいでしょうか?www
この雰囲気って結構緊張するんですよね~ww最初予選5周が始まります♪♪
最高速度は60キロ以上出るのでGが凄くかかるのでしっかりとヘルメットと手袋をはめて2組スタート!!
あ、後ろの人サングラスしていますねw確かに集中出来るアイテムかもしれないww
これ、決勝前のコース出る時なのですが前回より皆様の殺気があるのか全体的にめっちゃ速くなってましたww
前回参加された方も初めて参加された方もタイムが前回より明らかに速く、誰が上位に来てもおかしくないような感じになっていました。
前回よりも面白かったのはですね~・・・
不思議なのですが仲間が走っていると勝手に盛り上がりましたww
一番ウケたのは2組決勝のスタートwww
スタートでなんと・・・・
ミサ君がロケットスタートで全員ごぼう抜きを演じたんです( ゚Д゚)驚ww
そう、ミサ君はメンバーの中では体重が軽いのでスタートが誰よりも速いんですww
なので数周の間みんながミサを追いかけるというカオスな展開を眺めることが出来ました笑
そして結果ですが・・・
前回は真冬で寒かったのでやりませんでしたが今回はカート場のスタッフさんが半ば強制的にやらせるという展開でしたww
そして真ん中にいるのは・・「ワ・タ・シ♪(・´з`・)☆」
若い頃グランツーリスモで育ち、ゲーセンの頭文字Dで走り込んでいた「慣れ」が
素人に毛が生えたレベルにあげているので立たせて頂きましたw
お客様を立てろって?????
Sigmaルールはそんなことするわけないじゃん(´◉◞౪◟◉)w
とはいえタイム的に誰が真ん中に立ってもおかしくない状況の今カート大会でした笑
またいつの日か機会があればやりましょうかねww
もう私は二回真ん中に立ったのでもうやらなくても満足してるのと次やったらプレッシャーを感じてしまう気がしてちょっと・・アレです笑
まぁ、またやりたいという声が上がったらですね!!
ご参加された方々、ありがとうございました!!(≧▽≦)
前サイトのブログへはこちら⇒http://team-sigma.com