常連様なら知っているsigmaのシルバーカスタム。
前職時代はブイブイ提案して製作しましたが最近は望まれないとあまり作らないことが増えました笑
理由はただ一つwww
「替えが効かない一発勝負でプレッシャー半端ないから!!笑」
逆にそれがシルバーカスタムの醍醐味だったりもしますし、革小物と違って完全に一点物になりやすい、個性を出すのもまたシルバーなんですけどねww
隠れた必殺技として頻繁には出さないんです笑
聖闘士星矢では「聖闘士には同じ技は通用しない」じゃないですか。それと一緒です!
では本題ww
ということで今日の具材はこちら~( *´艸`)
っと出てきたのはモルガンダラーと三猿リング!!
基本メインコンチョは「土台コンチョ」と言って軸で円形のシルバーを敷くことが多いのですが、100年以上前のアメリカの銀貨を今回使用してこのスカルリングを載せたコンチョにするんです♪
知っている人が見たらびっくりな仕様ですね!!
しかし!!!
ただ載せるだけではありません。
はいはい始まりました~sigmaのリング破壊ww
まずは三猿ならぬ三スカルをリングから分離させます♪
この三体を載せれば完成~!!!( *´艸`)
・・・・ではなくて
リングの周りのホネホネ部分も載せてあげて完成~( *´艸`)!!!
でもなくて・・・
こんな感じで三体を完全に分けました笑
もうこれだけでもだいぶヤバい領域のカスタムです!!
後頭部を分けるのは至難中の至難!!
そしてさらにこのホネホネも無駄な部分を極力切削加工を施していきまして、最終的に・・
も~えろよもえろ~よ~ほのおよも~え~ろ~♪♪そんな歌も昔ありましたねww
ということでスカルをデルタ型に配置しまして、真ん中に骨の薪をくべる感じに置きました♪♪
3スカルのキャンプファイヤーです笑
「見ザル」「聞かザル」「言わザル」ではなく・・・
スカル達が中央で焼かれる仲間の骨を見て・・
まるで「頭抱えスカル」、「何も言えないショックスカル」、「見てられないスカル」
の以上3スカルになっておりますwww
これだけでも面白い世界観ですね!!なかなかないジャンルのカスタムコンチョです!
最後にこのホネホネの合間合間にガーネットを散りばめるという荒業!!ww
天然石で炎を表現するお客様のこだわりが滲み出ていますね!!流石です♪♪
あのリングがこんなに姿形、コンセプトが変わるんですよ。
シルバーカスタムの凄い所ですね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
そして最後にこのコンチョは・・・
システム手帳のメインコンチョに行きましたとさ♪♪
素敵なボタンですね!!!(*‘∀‘)
改めてみても今までにないコンチョです☆
「アクセサリーは嗜好品」。巷にないコンセプトのアクセサリーがsigmaでは作れるのです♪
でも・・必殺技の技術なのでご依頼ないとなかなか手を進めない施工です( ̄▽ ̄)ハッハッハ♪
この度はご依頼ありがとうございます!!ではでは~♪
前サイトのブログへはこちら⇒http://team-sigma.com