昨日までご紹介させていただいたBAGも今回最終回♪
どのように仕上がったのかご案内させていただきますね~!
尚、明日はsigmaお休みです。皆様間違って来店されないように気を付けてください笑
ということで早速ですが昨日までのバッグはですね~・・・
こんな感じにバッグ上部に装着されましてん♪♪
ブルーメタリックのエクセラが際立っているとともに取っ手の黒帯の青い縫製がマッチしていますね♪
そして・・・
底鋲を入れて革をガードしつつバックカットパイソンを敷きます(・∀・)ニヤニヤ
何気にね、コアな人はこの底まで妥協せずに組んでいるのか等見たりするんですよww
私も気づきませんでしたがお客様の目の動きを見て昨今気付いた事ですww
そして~側面は・・・
デデーン!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
思いっきりセンターグラデーション!!
なんなんでしょうねこのヤバイバッグはwww
どこまでもヤバいですがこれが裏側ですww
正面は・・・
ギョギョ(; ・`д・´)www
正面の仕様がヤバすぎる完全自分仕様(; ・`д・´)笑
これがオーダーバッグの強みであり凄みであります。
ぶら下がっている革小物もまたやばし!!笑
一昨日ご紹介させていただいた安全ピンはバッグのエンドに墨染めパイソンで組んだ革パーツにくぐらせて使用できるんですよ~♪
そしてこれ、肩掛けのバッグに写真だと見えますが写真下部にあるように・・・
はーい♪こんな感じにも使えるんです~( *´艸`)
パチパチパチ(^^)/♪
これはこれで素敵ですね!!ショルダーベルトのエンド部分もシルバーナスカンフックを使用しております♪
ショルダー美錠は中一型の真鍮製を採用して調整式に組んでおります☆
んー、いろんなアングルからシャッターを切っても素敵一色ですね~(^^)/
こういうエキゾチックレザーのバッグって・・なっかなかみませんね!!
是非百貨店のバッグ売り場でウロウロしてほしいものですwww
今後の経年変化も楽しみいっぱいですね!!
ありがとうございます☆ということで今日はこの辺で♪
前サイトのブログへはこちら⇒http://team-sigma.com