• 神奈川県内で革製品やシルバーアクセサリーの販売・パラコードを使った犬のペット用品他・オーダーメイド・カスタム施工を行っているお店をお探しの方は一度ご利用ください。sigmaではお財布やバッグ等革小物のほか、ペンダント、リング、コンチョ、バングル、ブレスレット等のシルバーアクセサリー販売及びカスタム加工を行っており、寒川町のふるさと納税返礼品も製作しております。また、リペア・リメイクの製作も行っておりますのでお気軽にお問合せください。

墨染めパイソンスマートキーケース改(第2008回)

墨染めパイソンのスマートキーはカスタムするとさらに化ける!

三連休最終日、皆様どのようにお過ごしでしょうか?

気付けば夏真っ盛り、今日は海の日ですね!!

といっても海水浴にはいきませんけどww山派なので笑

さて、今日の本題へと行きましょう!定番商品が化けますよ~(^^)/

定番商品のスマートキーケースを破壊してカスタムへ!

とでてきたのは墨染めバックカットパイソン。

モラレスパイソンなのでダイヤモンドパイソンよりも強靭なボディーの独特の模様の皮革なのですが、今回このスマートキーケースをご購入いただきまして、カスタムした物をご案内いたします♪

勿論ノーマルでも十分素敵な作品なのですが、カスタムすると~・・更に更に更に素敵に変身してくれるんです!!

ということで、Wステッチを施します。

大抵は王道の黒、ないしグレーが多い気がするこの墨染パイソンではありますが・・・

まさかのネイビーwwそして似合うんだなこれがww

ということで外周に平目打ちを入れて一針一針かがりを入れていきます!!

これネイビーを入れたら入れたで引き締まる感じになっていってくれました!!

そして縫製を編み上げてボタンを付けるのですが、このボタン部分も7050ホックを外しましてコインコンチョを付けることになりました♪

やはりコンチョが一番化けるのか?!

ナスカンまでしっかりと妥協せず組むと最強レベルへ!!

おわーww化けましたね~ww

外周にWステッチが入ると一気に高級感とボリュームが増します。

そのままでも十分だと思いつつもステッチって入れたら入れたで何故かやはり・・良いですねww

前職時代、私は当初このWステッチを編むという事に疑問を感じていたんです笑

わざわざなんで後から編むんだろう?そのままでも十分なのに・・

と思っていたんです笑

でも仕事に携わるにつれてこのステッチを入れる方々が預かりであってもいるいるww

そして出来上がりと施工前の財布を並べたりするとやはり・・違うんだな・・と認めた時がありました笑

そしてツートンが生まれた時はまさに革命的な出来事でした笑

(ツートンは希望者にしか編みませんw編み方も全然違うのと手間が・・・ね爆笑)

コインのコンチョも英国6ペンスコインの表と裏でまとめました☆

ここも無地のホックとどっちが良いですか???

答えは言わなくてもわかりますねww

完全唯一無二(^^)/

今後の経年変化も楽しみです☆

この度はご依頼ありがとうございます~( *´艸`)

 

Sigmaネットショップ

前サイトのブログへはこちら⇒http://team-sigma.com

PAGE TOP