昨日は前半東京に行っていたのでミサ君に任せておりました(; ・`д・´)
ミサ君は久々のSigma出勤だったのですが、今年初来店の久々のお客様と共に楽しんでいてくれました♪
尚、お盆期間中のsigmaですが通常営業で進みます。
なので11日の山の日は木曜日なので普通にお休み頂きます。
また、9日(火)のsigma寒川は第二火曜日なのでお休みとさせていただきます。
天候次第ですが三廻部ベースには下村がいるかと思いますww
では本題!
出たーwwこの在庫を知っている人は通っている方にしかわからないww
はい、蓮石のエイにございます☆
今回はこの皮革を使用して携帯カバーを作ります!
ということで携帯カバーを用意して、これを貼り合わせていくのですが・・・・
クッソ硬いんですよクラストスティングレーww
出来るの?!と思われる方ももちろんいらっしゃることでしょうww
そう、出来るかわかりませんでした٩( ”ω” )وww
ということで貼り合わせると同時に抵抗力があるのでなりふり構わずひたすら固定を試みていきますww
するとですね~・・・
うわーwwwなんとか曲がり切っておりますねww
よくできたものです笑
蓮石センターは非常に硬い部分なのですが・・・
C端子穴もなんとかあけることができて仕上がっております!!
この皮革で携帯カバーを試みた人は世界でもなかなかいないのではないでしょうか!!i
そんな感じのレベルの逸品にございます☆
地味にストラップに見える富士山の溶岩の石等も既に普通のストラップではないことが明確ですね笑 装備品がヤバイww
このスティングレーのざらつきがまたグリップ力を高めてくれるという事で機能的には非常に優秀なケースとなっております☆
機種変も行い、気分はフルリフレッシュですね!!
我ながらあっぱれな逸品でしたww
この度はご依頼ありがとうございます☆
前サイトのブログへはこちら⇒http://team-sigma.com