おはようございます!中野です(=゚ω゚)ノ
なんか一気に寒くなりましたね!!
あっという間にもう12月とか、、、早すぎて嫌になっちゃいますね(*_*;
そんな年の瀬が直前に迫りつつある今日この頃ですが、今年最後の最大イベント!そう”クリスマス”の準備は進んでおりますでしょうか?
Sigmaでもオリジナルオーダーを承っておりますので是非ご相談下さい!
今ならまだフルオーダーも間に合います\(゜ロ\)(/ロ゜)/‼‼
さて、そんな冬目前の本日ご紹介を致しますは
まずは内パーツから組んでいくのですが、早速バーカラー仕様になるようですね(=゚ω゚)
Sigmaでは細かいパーツを一つ一つ組み上げていきますので、こんな感じで好きなところに好きな色を持ってくることが出来ちゃうんです!
中パーツに合わせつつ、縫製のパープルが黒革に映えますね!
組み上がるにつれこれぞオリジナル感がどんどん増していきます( `ー´)
なんという事でしょうΣ(゚Д゚)
あの、グラデーションパイソンではありませんか!?
しかもせっかくのグラデーションはどこへやら、、、
と思っていたら、しっかり反対側にいました!この使い方は初めてかもしれませんw
まさかグラデーションを裏表で使っていただく日が来るとは、、、グラデーションの意味( ゚Д゚)ッ‼
な感じもしなくはないですが、一枚革でこの柄の差を出せてしまうなら意外とアリな使い方かもしれません。勉強になりました(゜_゜>)笑
ファスナーはシンプルに1色タイプでまとめていただき、
中には先程のパープル革が出現するという。
ここでようやくバイカラーの謎が解けましたね♪
同じパイソンでストラップまで付けていただき、ちゃっかりカスタムコンチョまでチラリ。
まさにオリジナル感たっぷりのお財布を作って頂きました!
是非大切に使っていただけると嬉しいです^^
今回もご依頼ありがとうございました☆
前サイトのブログへはこちら⇒https://team-sigma.com
ショッピングサイトもオープンしました⇒Sigmaネットショップ