最近、、「ジム」というものが少し気になっている。
「男性更年期」という言葉を知り、肩が痛かったり目が悪くなったりしている気がするので気になっている。
そういえば最近お客様間の会話でも「ジム」に入ったんですよ~というお客様が増えている・・。その都度気になっている。
なんだかここ数日・・・・中学生の頃を思い出すモヤモヤが発生しているんです!!|ω・)
そう、周りが「塾」に通い始めて自分も進学の為行った方が良いのかな・・いや、自由を優先したいな・・でもみんなが通い始めると遅れをとっている気がする・・気のせい?みたいなモヤモヤがww
この歳になって「塾」が「ジム」に変わってそんなモヤモヤを感じてきているんですよ!笑
なんてこった( ゚Д゚)wこれも気のせいかしら・・必要ないかな・・。
別にただ運動すればいいだけの話ですが、きっかけがないとなかなかやらないのが私。
でもきっかけから始めちゃうとぶっこんで行きがちなのも私。
ジムに通う皆様・・・私、不安になるので行くの・・辞めましょ(´ー`)w
いますぐ退会を<m(__)m>w
では本題!!
知りませんよね~ww
私も知りませんでしたww
元々昨年は一種類の牛のマークのキーホルダーからスタートしたネームチャームキーホルダー。
今年に入ると形のバリエーションが増え、そして最初はレーザー彫刻で名前や日付が彫れただけで凄い!という感じだったんですよ。
そしてスワロフスキーを打ってワンポイントを入れたりするのが・・・
そしてエスカレートしてきて各ワンちゃんの犬種をミニチュアデータ化させて手が混み始めてきますww
そしてシルエットデータを頂いての製作も増えまして・・・・
はいはいはいはい、なんかエスカレートしてきましたよ~ww
このシルエットデータを進化させて・・・
凄いですねww
ここまで来ますとお店の額縁の画像を取り、5回くらい加工しなおして強引にシルエット加工させてようやく彫る!!みたいな感じでこれが出来上がります。
簡易的なキーホルダーがどんどん複雑化しているんです笑
「単なるキーホルダー」が「ヤバイキーホルダー」になってきているんですよ笑
値段は据え置いてやってきましたが、しまいには更にエスカレートしつつ近況でして・・
これは試作ねww脳内に降りてきてしまったんですよ・・笑
7年ぶりに彫刻を施しまして、「この方が素敵になるんじゃね?」とww
たしかに更にゴージャスになり、超オンリーワンなキーホルダーになるのですがこのベースを作るのに下ごしらえが必要なので一泊二日かかるんですw( ゚Д゚)ホエーw
空いた時間にひたすら打ち込んでベースを作れば量産が可能になります。
これ、ワンちゃんのネームチャームに限らず、普通にキーホルダーとしてのプレゼントにも最適ですよ(^^)/
近日登場させますので良かったら目にとめておいてくださいまし~♪
前サイトのブログへはこちら⇒http://team-sigma.com