• 神奈川県内で革製品やシルバーアクセサリーの販売・パラコードを使った犬のペット用品他・オーダーメイド・カスタム施工を行っているお店をお探しの方は一度ご利用ください。sigmaではお財布やバッグ等革小物のほか、ペンダント、リング、コンチョ、バングル、ブレスレット等のシルバーアクセサリー販売及びカスタム加工を行っており、寒川町のふるさと納税返礼品も製作しております。また、リペア・リメイクの製作も行っておりますのでお気軽にお問合せください。

ボロボロなショルダー帯も交換できます!(第2091回)

おはようございます!土曜日の中野です٩( ”ω” )و

 

さぁさぁ本日は久しぶりに某ブランド様のバッグ修理のご紹介をさせていただこうと思います!

なんだかんだブランドバッグって持っている方多いんですね~それではやっていきましょう笑

 

まずはどんな状態なのかを見ていきましょう!こちら!

 

 

これはこれは見るからに年期の入っていそうなショルダーバッグ。

しかもよく見ると所々ショルダー帯のひび割れが、、、

相当思い入れのあるバッグに違いありません!!

 

 

あらららら。。。

ここが切れてしまってはもうどう頑張ってもバッグとしては使えませんよね;つД`)

バッグの泣き所というかなんというか、、、早速直していきましょう!!!

 

まずは既存のショルダー帯を外していきましょう!

 

 

おやおや。このタイプはなかなか珍しい

ねじで固定してあった様です(゚д゚)

 

とはいえ正直縫い留めより比較的楽な固定方法なので意外とありがたかったりしますwネジ穴が死んでたら最悪なんですけどね(;・∀・)一か八かなんです笑

 

そして新しく取り付ける帯はというと、、、

 

 

なんとまさかのブラックΣ(゚Д゚)!!!

元が落ち着いたワイン色だっただけにまさかのカラーチェンジ。これは完成が楽しみになりますね( *´艸`)

 

 

縫製はバッグに合わせてワイン色をチョイス☆

同系色が入ることで急激に帯がバッグ本体と馴染んできます( `ー´)ノ

 

もしここでブルー等反対色が入ってしまったりしたら、、、(*_*;

色って大事ですよね笑

 

それではお待ちかね!

いったいどんな仕上がりになったのでしょうか!!?こちらです!

 

 

全く違和感がない(◎_◎;)

むしろバイカラー調で素敵じゃないですか!?

 

 

実はこちらのバッグ、元々全体のコバがブラックで縁取りされていたので帯がブラックになっても違和感がなかったんです!

そこはちゃんと狙ってご提案をさせていただきました(ΦωΦ)

もちろんサイドの金具はしっかり流用させていただきました☆

 

 

帯の太さや穴の位置は元の帯と同じようにさせていただきましたので、万が一穴が足りない場合は後からでも増やすことができます。

 

 

ほらほら違和感ないでしょう?w

むしろブラックが入ったことによりお洋服とのコーディネートの幅も広がったのではないでしょうか??

 

これでこれから先もまだまだお買い物のお供として使い続けられますね!

ご依頼ありがとうございました(*^-^*)

 

 

前サイトのブログへはこちら⇒https://team-sigma.com

ショッピングサイトもオープンしました⇒Sigmaネットショップ

PAGE TOP