今日は朝からお客様がご来店中♪♪
納品のお客様も来られてバタバタしておりますww
そんななかまずこちらからご紹介(゚∀゚)
これはですね、客注の限定品なのですが久々にハイグレードタイプのロゴカッティングシートが来ました♪♪
アルファードに取り付けるらしくちょっと楽しみ♪
以前出したロゴの場合は「Sigma2016」でしたが、明日で7周年を迎えるので歴史も出来たことから「Since」で作りました♪
そして通常商品として作ったのが新Ver!!
大きさは縦8cm、横12cmのカッティングシートです♪
文字の部分だけ残ります!
Sigmaはギリシャ数字で十八番、そしてギリシャ数字の18「Σ」を使って「雷蝶々」のロゴとして当店は使用しているのですがその雷蝶々は古来から「アゲハ蝶」を指すんですよ♪
どこまでウチのロゴや由来について存じているかはわかりませんが自然と拘りがあるマークなんですね~!!
まっ、お客様方がゆるい感じに考えて作って下さったのが起源ですけど(゚∀゚)ハハハ爆笑
ちゃんと要点を捉えているお客様方だと認めておりますww
シートは黒、白で製作致しました♪ オススメです(^^)/
では本題♪
ヌバックのクロコダイルの顎がバッグの蓋という斬新な設定ww
今までにない感じって・・ほんと面白いし素敵な発想ですね♪
一度きりの人生、みんなと変わり映えしない一生でいいんですか?という感じです爆笑
薄口のマグネットでボタンの脱着も違和感ない厚みを実現しております♪
サイドはDカン&ナスカンタイプにしているので用途によって利用方法を変えられるようにもなっております♪♪(^^)/
しかし・・・ナスカンが超やばいwww
これはまた何かの怪物の様なバッグになっております♪
高級感とどう見ても本物の鰐革でないとできない蓋でございます!!
どっち向きで使っても悪くない気がする・・・私も顎を始めてバッグの蓋にしているのをみましたね~(;’∀’)
そして見てくれだけではなく・・・
ってか入ってる物が危なすぎますね爆笑ww
ぎょろぎょろ見てしまうほどのエキゾチック祭りとなっております(゚Д゚)ヒャー!!
本体をシュリンク系のオフホワイトにしているせいか違和感なくさりげなく使える不思議なバッグとなっていますね♪♪
凝視するととんでもない逸品だという事に気付くバッグです⊂⌒~⊃。Д。)⊃
ぜひ見かけたらこのバッグを奪ッ・・・は、拝見して参考にしてくださいね♪
前サイトのブログへはこちら⇒http://team-sigma.com