先日からちょっとこの話が上がったのですが、煮詰めていませんでした。
横浜市戸塚区の踊場にあるパン屋さんのMOHEJIさんからお話を頂いておりまして
パン屋さんは第1、3、5日曜日が定休日なんですね。
その休みの日曜日に間借りしましてMOHEJIさんでSigmaをやってみないかとww
ということで・・・・
4/16日(日)10:00~18:00 Sigma in もへじ店 出撃します。
尚、当日寒川店も通常営業で営業致します。Σ(゚Д゚)え?!寒川もやるの?w
そう、MOHEJIさんにはミサ君が出勤、寒川は下村が出勤で当日こなします。
踊場の方々とも触れ合えるように今後やっていきたいなと考えています。
とりまここは今回ミサに委ねてみますw
どんなスタイルでやるのかはもちろんノープランです٩( ”ω” )وw
そしてどういう一日になるのでしょうねw誰も来ないのか?意外と来るのか・・。
まーったく読めないけどいつものパン屋さんがある日一日だけSigmaになってるんですよ笑
一人でも革のご相談に来られる方がいらっしゃったら嬉しい限りです♪
では本題!!
もう前フリも段落もめちゃくちゃな内容ですねww
とにかく本題のバングルは厚みもあり、柄によっては破壊するのにとっても優秀なパーツなんですよww
知っていました?笑
今回はこのバングルをお客様のご依頼でいつもの如く・・・
するととても綺麗なシルバーの棒が出来上がります笑
今回このシルバーバングルパーツをベルトのサルカン部分に使いたいとの事で直線状にした後に・・・
ここからはですね、イメージがチョー大事になってきます。
この部品が解体された時、どの唐草の部位を重ねると見栄えがするのか等頭の中でイメージしながら伸ばしたり切ったりしています。
このイメージがハマりますと・・・
違和感がない唐草のシルバーパーツになってくれます。
こういうパーツ、元々売っていればいいのにね!!笑
こっちも加工せず使うだけでオーケーだから楽なんだけど・・・。
そしてこれを火を入れながらアーチを製作していきまして~
ステキなアーチww
これを磨いてギラギラにしてシルバニアファミリー一体置いたら映えるかな~・・とか無駄な事を考えながらシャッターを切っていました。
そしてこれに銀板を敷いてロウ付けしまして~・・・
イメージ通りです。
このバングルめっちゃ優秀wwお客様の想像力もだいぶヤバイ٩( ”ω” )و
燻しを入れて磨き上げますと~・・・
シルバーアクセサリー専門店でも売っていないようなシルバーサルカンがここに出来上がります!
そして2/8にご紹介した美錠と合わせまして、、、並べてみますと・・・
めちゃくちゃカッコいいwww実にカッコイイww
過去のカスタム美錠もそうですが皆全く異なるモチーフで出来上がっています。
シルバーブランドが商品化していたらこのセット四・五十万位かな爆笑ww
芸能人相手ならその倍積み上げられても作らないだろうな。。。
常連様のご依頼だから作る。そういう物・事もSigmaにはあるのです。
お客様にたまに言われます。
Sigmaのシルバーカスタムって他人にどう説明したらいいのか分からない!と。
この意味・・わかりますか?!w
ではでは~♪
前サイトのブログへはこちら⇒http://team-sigma.com