田端スポーツ公園フェス出店目的は主に二点!(第2377回)

10/28(土)湘南銀河大橋下のスポーツ公園にて10:00~16:00まで出店!

ここ数日新規のお客様が連日続いているSigma。

知らないところで知られていて思ってもみない事だらけww

なんだかんだバタバタしてきましたが新たな出会いとか良い事ですね☆

そして先日から簡単にご案内していましたが確定したのでちゃんと告知します!

という感じで久々に地元の方にお声かけていただき出店させて頂きます☆

今年から?始まった寒川マルシェなのでまだ認知度等は低いかもしれませんが来年はちょくちょくMOHEJIさんだけでなく外にも目を向けてイベントに出ていこうかと思っています。

というのも一人不定期で頻繁にSigmaで働く新スタッフが加入してくれるからです。

ミサ君に聞いたのですが私に誰が入るのか質問されたお客様がいたようなのですが質問されたの覚えていない爆笑wwいつ私されたっけ・・?きっと何か違う事考えていたのでしょう笑 隠すこともないのでご紹介します。

元アルズニスタッフの「相原」さんです~!

Sigmaでは知っている常連様はかなり多いですよね笑 そう、男勝りの彼女です。

私のトレッサ時代に入社して来たスタッフで、アリオ橋本店や湘南ららぽーと店の店長を経て、転職後現在は湘南モールのチャイハネの店長さんでもあります。

そんな彼女から先月色々相談を受けまして彼女の旦那様とも話した結果今回に至るという。

相原さんは副業でSigmaをやる形になりますので皆様よろしくお願いします。

ちなみに28日は彼女もスタッフとして参加します。

まぁ、オラオラな奴ですが持っている引き出しと販売センスは長けていて、かつ私達の仕事内容や行動を既に理解している方なのでウチでも活躍してもらいましょう( `ー´)ノww

とりまイベントスタッフ専用みたいなイメージでいます笑

「はい、来月〇〇にミサと行って出店してきて( ゚Д゚)」みたいなww

そして私はヌクヌクと寒川で店やっている。。。(。-`ω-)うん、理想だ・・・笑

そんな日が来たら・・・いいな・・笑。

ということでギャンブルなチャレンジやります。頭で考えててもしゃーない!!

そしてお客様と下見に行ってきてみたが意外と広い?!Σ(゚Д゚)

こんなとこあったんですね!!知らなかったです笑

駐車場も広く無料なのですが入る場所が分かりにくいので管理棟をまず目指してくださいね!進入していいのか悪いのか最初分からなかったから!!

国交省の「乗用車進入禁止」という煩わしい看板が近くに立ってるんですよww

問題ありませんので当日遊びに来る方はガンガン進入しちゃってくださいね!

どんなことをSigmaはやろうとしているかと言いますと・・・

一つは寒川町のふるさと納税の返礼品の直売!!!!

まだどのラインナップを持って行くか決めていませんが、直売します。

何故かというと・・・

地元の自治区は納税しても返礼品は手に入れられないからです。

なので「こういうのをやっています!」というPR活動の一環としてやっても良いよね!という事で。(ふるさと納税の機関にもそういう活動がOKか確認済み)

二つ目はペット用品のPR活動及び販売です。

一応広告にどれだけ来るかわからないですがワンちゃんマルシェと記載されていたのでねw写真は前回のイメージですが、こんな感じで出してみて地元の方々とふれあえたらな・・と思います。

勿論ワンちゃんだけでなく一般で遊びに来てもKITCHENカー等も来るので大歓迎!!

というのもSigma近辺のワンちゃんお散歩オーナー様方はじめ、お客様でもあるB.b_worksさんから習った事、今までのイベントでSigma製品をご購入・ご利用されている方々が色々と身につけて下さったりもしていまして、もっとそのユーザー様方を自慢させてあげられるような環境・展開を作りたいと思うんです。

以上この二つが今回のイベントのSigmaの「いわゆる大義名分」です。

地元開催なので人が集まるのか集まらないのか見当つきませんが楽しめればそれでよし!笑

頑張ります♪

最後に東京のイタグレちゃんJEY君をご案内ww

先日ブリーダーのR.Sラーテル様のところのワンちゃんからスライドコントロールハーネスのご依頼を頂き、製作してラーテルさんに納品したところ後日写真が送られてきました♪

もう、自分が知らないところでSigma製品が活躍したりしてるんですw

もう開業当時と異なりもう把握できません笑

ただ、こうしてブリーダーさんやエンドユーザーの方々の役に立てているという事にはやりがいがあります。

だって、必ず自分達が直接手を施して製作したものが世の中の知らないところで活躍しているのですからww

お客様の皆様が築き上げているSigmaの歴史、今日も新たな1ページが刻まれることでしょう。

 

Sigmaネットショップ

前サイトのブログへはこちら⇒http://team-sigma.com