あけましておめでとうございます! 新年一発目の中野です^^
今年もsigma共々よろしくお願いいたしますm(__)m
一昨日はようやく関東でも雪が降り始めて、やっと冬がやってきた感じがしますね♪
さて、そんな新年一発目に中野がご紹介をいたしますは、、、
なんて言ったら怒られちゃいそうですが、要はサステナブルです!!!
(使い方間違ってたらすみません。。。笑)
早速作っていきましょうw
まずはこちらが土台になります。
実はこちらの皮革、、、床革なんです!
通常オーダーでは中々お客様方にご紹介をすることは少ない、こちらの床革を今回はあえて裏面に使用していこうと思います。
床革と言っても、普段店頭商品としても使用している“ルガトショルダー”の床革なので強度しかり、色合いもめちゃくちゃきれいなんですよ!!!
本来ならもっと革の厚みを揃えたり、重なり合う部分を整えたりと色々と下処理が必要なパッチワークのですが、今回はお客様のご要望であえて最低限の下処理のみの無造作かつ無骨なイメージで縫製をしていきます。。。
とわいえ、これだけでも十分しんどかったので正直もう一度やるかと言われたら、、、渋ると思います笑
とまぁ、こんな感じで大まかな縫製をしていくのですが、
いくらなんでもこんなに丁度いいサイズの端材なんてある訳もなく、、、もちろんお客様ご本人に革を裁断してもらいました爆笑
本革を切り刻むことなんて日常生活ではまずないと思いますので、ある意味体験学習ですwww
こちらになります!
ちなみにこちらが表で、、、
こちらが裏になります。
パッチワークなだけあって、全然雰囲気が変わりますよね!!?
ちなみにこれだけカラフルで異素材のように見えるのですが、実は全て《牛革》なんです!!!
比較的エキゾチックレザーの取り扱いの多いsigmaですが、実は牛革だけでもこれだけの種類を取り扱っていたんです!
牛革だって馬鹿にできないんですよ!実は!!!笑
引手にはゾウさんのシルバーTOPをIN!
一気にアジアンテイストな雰囲気になりました♪
ちなみにこちらのポーチは、電子タバコケースとなって旅立っていきました♪
カートリッチも一緒にすっぽり入るので喫煙所に行っても注目を集まること間違いなしです!
今回もご依頼ありがとうございました^^
前のサイトへはこちら→http://team-sigma.com