ようやくウチも!革の王様「ワルピエ社」ブッテーロとドラーロ導入開始(第2375回)

イタリアの老舗「ワルピエ社」の革業界の王様「ブッテーロ」を定番化に向けて

昨日は久々にひっきりなしに常連様と新規様が来る謎の一日ww

なので実家から持ってきたテントをお客様方と店前で広げて見たりなんなりして月末のイベントに使えるかを試すと・・・。

デカすぎて今回のイベントでは規格外の為使用不可と判明w(''Д'')マジか・・・。

手伝って下さりありがとうございました!なんか、、楽しかったです笑

ということでテントも新調しようと企んでおりますww

そして一段落した夜に到着した新革を皆で開いてキャッキャしまして、今朝早めに来てシャッターをきりましたのでご紹介とします。

個人的に数年狙い続けたブッテーロとドラーロ。やっと導入出来た!!

革業界の世界では有名で「革の王様」と称されるブッテーロ。

イタリアのトスカーナ地方の老舗タンナー「ワルピエ社」の皮革です。

この皮革はALZUNIを知っている方なら耳にしたことがある今では少ない「植物タンニン鞣し製法」で出来ています。

このメーカーの皮革は一国一社の取り扱いと定められており、かつ問屋では販売禁止とされているので直接アポ取って指定の会社に行かないと取り扱いのスタートラインにも立てないという条件があります。北海道、沖縄の革屋の方も直接アポで行かないと取り扱えません。

だからと言って行けば取り扱えるのではありませんww

2時間近くの応接室でメーカーの会社の説明と質問を頂いたりして面接の様な事を行うのですが、ここでメーカーと事業者側のベクトルが合わないと多分契約成立しません!!爆笑w

実際にいくつも門前払いや契約不成立が発生しているようです。

私も多分立ち上げ当時伺っていたら不成立だったかもしれませんww

とりあえず倉庫見学してどんな革か目で見て確かめて決めてきましたよ~☆

質感は繊維密度と厚みとコシが凄い印象。そして染色技術が半端ない!

これは黄色ですね~☆凄く綺麗・・・タンニン鞣しでこの色出るんだ・・という感じ。

大抵パキッと決まった色の牛革って石油系のクロム鞣し革がほとんどなんですよ。

植物タンニン鞣し(天然)の皮革って染色はクロム鞣し(化学)には勝てないんです。

特に黄色とかオレンジ、水色等は染色の薬品とタンニン鞣しと合わせると硬くなっちゃうんですけどね・・ブッテーロ、、謎にその問題をクリアしていますね。驚

まぁ、艶感も画像見ればなんとなくわかりますねww

部位はWショルダーになりますので風合いもたっぷりです!!

凹凸は無くルガトの様な虎の目模様もなんとなく映えています♪

綺麗な波目模様も部位によってはあります。画像は黒のブッテーロです☆

オイルも沢山含まれていてとにかく一枚一枚が重い!!原厚で入れたというのもありますけどね。

使っていくと深みのあるテカテカな艶が出て来るかと思います。

ルガトショルダーとは性格が違うけど二枚看板になるようなイメージですかね☆

初期導入は「キャメル・赤・黒・オレンジ・イエロー」で展開します。

青とか緑もあったんですけど、そこまで入れるならルガトを廃盤しないとねww

まずは二枚看板でお客様方の人気の比較して今後決めていきたいと思っています。

そしてもう一種はそのブッテーロのシボ加工バージョン☆

傷にめっぽう強いテカテカシボ模様の「ドラーロ」!!

こちらも同時に導入開始します☆

元々はブッテーロなのですが、傷に強い表面のシボ加工を熱で加えたドラーロになります。

Sigmaの財布系の硬めの皮革はグレージングヌメ・ルガト・今回のブッテーロがありますが共に表面がフラットなんですね。

なのでレパートリーにシボ型を入れました。

シュリンクもシボ型ですがあれは柔らかいので用途の性格が違います。

そしてこのシボもまたですね~、、、全然違うんですよ・・・

なんたる輝き方!!( ゚Д゚)ヤベーなこれ!と思って導入ww

まぁ、革を展示会などで色々見ているとどれもこれも牛革はエキゾチックレザーに比べるとドングリの背比べに見える時がある訳ですよww

この日もそういうイメージで紹介される前までは「へぇ~」位の感覚だったんですが、いざ現物を見てみると・・「ドングリ」じゃありませんでしたww

「ぇえええ?!なにこれ!スゴッ!(◎_◎;)」と一瞬にして素敵な物に出会った感じがしましたので速攻で注文しましたww

こちらもブッテーロと同様の配色設定でチョイスしましたがクロのみ12月~1月にイタリアから到着予定です。

因みにドラーロは1.2mm厚に漉いた皮革に仕上げた状態にしてあるので取り扱いは黒以外は即開始出来ます。

ブッテーロに関しましては原厚で仕入れたものを更に三段階にこれから外注で漉き入れ依頼かけます。

予定は2.0mm、1.2mm、0.8mmで三分割にカスタムしてから取り扱い開始とします。

簡単には手に入れられなくて数年間いつかは扱いたいと思っていた皮革・・・。

ほんと牛革に関しては自分の中のゴールにたどり着いた感じです(´ー`)武器ですよ武器!

良かったらどうぞです♪

Sigmaネットショップ

前サイトのブログへはこちら⇒http://team-sigma.com