ベンズヌメの編み込みリードや限定ルガトの首輪等(^^♪(第2484回)
極厚革をフルパワーで編み上げる魂のヌメリード!
気付けばブログの回数がもうすぐ2500回を迎えますww
そう思うと改めて歴史を感じます。
2500回を迎える時もこんなに毎日商品製作させていただいてSigma営む自分がいるとは・・。
結構身体も頑丈じゃないとこの回数に満たないですねw
記念回数で前に色々やりましたがちょっと今回まだ何にも考えられない状態なんですよね~ww
きっと週末のイベントの影響が9割位占めているからでしょうw
ということで今日も直近で準備製作している商品を主としてご案内させていただきます。
王道のヌメのシングル&ダブルリードセット!!
シンプルイズベスト!!(゚∀゚)
そんな言葉がピッタリな編み上げリードも追加で在庫準備しています。
色味のある製品も魅力はありますが、最終的に一番スタンダードなこういう商品を望まれる「ザ・革!」ファンがヨダレ出る系の物を複数在庫で製作しています。
分厚いこの無垢なリードも経年変化で飴色に!そしてやわらかくなります♪
Wツイストにすると必然と少し短いリードになり、シングルリードは持ち手部分だけの編み込みなのでやや長めに設定されます。
そしてナスカンもただの大レバーナスカンに見えますが特殊大レバーナスカンで仕上がっております。
今日はその意味を割愛しますが、耐久性を追いかけている結果辿り着いた境地なんですこのリード。
手持ち部分を編み込むとデザイン性が優秀だけでなく握りのグリップに最適なんです♪
そう、この編み込みはほんと優秀なんですよww
そして途中でリンクする別の皮革で組まれているのではなく一本物で組まれている至高のヌメです。
これにも勿論雷蝶々を縫い付けて組むのですが、これがまたキツイww
厚みがあるので針を通す時真空状態になるのと、無理に蝋引き糸で強度ある縫製をするので三個位縫うと針の意図通す穴のエンドの金属部分が破損する程諸刃のプレート入れというねww
縫う針も針が抜けないのでヤットコを使用して引っ張らないと一目縫えないというぶっ飛びリードなのです笑
結構Sigmaでございます。
このリードも手に入れたら楽しみもありまして・・
レーザー彫刻で名前入れ等が可能!!自分だけのオリジナルリードに変化します♪
こんな感じに名前を彫ることが出来るので使用するにあたり愛着湧きますよ~♪♪
今回の画像はスワロフスキーが埋め込まれていますね☆
今回のイベントでもスワロフスキーは利用可能なのですが売り切り終了なので強くは勧めないかもしれません。
その他Sigmaのリードには丸カンが搭載されているので・・・
レザーチャームで名入れしたキーホルダーを下げて楽しむことが出来ます♪
こんな感じのクッキー型のネームチャームを下げてより華やかな革装具として楽しむことが出来るんです☆
これは人間が革小物を色々と装備して歩くのとイメージは共通していますね!!
実例でご案内するとこういうチャームを・・・
こんな感じに首輪とリードの間に下げて使用したりが可能なんです♪
お友達へのプレゼントも良しで、このチャームに当たっては犬用だけでなく人間が使うキーホルダーでも好まれて使われることが多いです(゚∀゚)
あ、、今回は画像の様な首輪をまだ製作していませんが(今回作れるかわかりませんw)、限定物は製作したりもしていまして・・・
シンデレラフィットするワンちゃんにだけ販売可能な別注ルガトの首輪!!
これは作ったので持って行きます☆
革製品としては随分華やかに見えるのがこのルガトショルダー。
しかも琉球ブルーとアザレアピンクの単発仕様とミックスを組み上げてあります(゚∀゚)
是非是非手に取って見ていただきたい作品です。
そんなこんなで今日も後悔ない一日を過ごそうかと思いますのでよろしくお願いいたします!!