正月飾りを先日下げて、一応20日(木)が大安なので厄払いに行ってこようかと思いますww
昭和56年生まれの男性のあなた!今年は本厄ですよ!!
該当して空いている方がいましたら一緒に厄払いを寒川神社でしませんか?!笑
昔は気にしていなかったのですが、お客様の話などを聞いていると必要な気がしまして・・w
やったほうが一年自分はやるべきことをやったんだ!と思って過ごせるので安心する部分があるんじゃないかと思っております☆
さて本題!!
今回は先日オーダーで製作させていただきましたベルトキーホルダーのご紹介です♪
蓮石のエイで鮮やかに組み込んだものなのですが、カスタムオーダーでベルトキーホルダーにかがりを入れることになりました!!
通常であれば牛紐で編み込むのですが、sigmaではイレギュラーも発生のWステッチもありまして、画像のようにオーストリッチで編み込むという荒業も存在しますwww
という事で編み込んでいくのはこの色!(オーストリッチカーマインローズ)
オーストリッチのスムース部分をひたすらさきいかみたいに割いて裁断していきまして、それをベルトキーホルダーに穴をあけてひたすら縫い込んでいくのです笑
なかなかカオスながら間違いなく個性は出るのでsigmaとしてはお勧めです♪
まぁ、裏メニュー的な存在ですけど(^^)/
とにかく・・・
なんていうんですかね~、表皮の感じが牛革とは完全に異なりつつも色味が凄いのでキーホルダー本体の存在感が強くても決して負けることなく、そして喧嘩もしない配色で出来上がっていきますね!
そして組みあがりますと・・・
爆笑wwwすっごいですね!!!笑
めっちゃ可愛い個性的なキーホルダーの出来上がり~(*’▽’)
ライトブルーとカーマインローズの組み合わせが絶妙でございます!
使いこなすのが難しいんじゃないかというレベルかなとも思いましたが・・・
お客様がかっこいいので問題ないですね(^^)/
使いこなしてるのが凄いww
私がつけていたら・・・「シモさんどうした?!ww」と言われてしまうでしょうww
ここまで組んでも・・まだカスタムの楽しみ方はあるんですよ~ww
ご依頼ありがとうございます!!(^^♪
前のサイトのブログへはこちらhttp://team-sigma.com